太鼓の達人_Wii_(漫画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 太鼓の達人_Wii_(漫画)の意味・解説 

太鼓の達人 Wii (漫画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/14 02:06 UTC 版)

太鼓の達人 Wii』(たいこのたつじん ウィー)は、おぎのひとしによる日本漫画作品。『ファミ通DS+Wii』(エンターブレイン)にて連載されていた。『太鼓の達人』のコミカライズ作品。

概要

『ファミ通』の漫画付録「ファミ2コミック」2009年3月号にて連載開始。

ストーリー形式になっており、wii編では最初からかつがいる。2010年1月号から2代目編がスタートした。

登場キャラクター

wiiから登場

和田どん
主人公。バチお先生が太鼓を叩いたことによって生まれた。一度、ヤンキーになったことがある。太鼓爆弾の爆発を浴びても平気なぐらいタフ。
和田かつ
和田どんの弟。どんと同じ方法で生まれた。イットリウムの雑音が好きらしい。どんと同じく、太鼓爆弾の爆発を浴びても平気。
バチお先生
ちょうちんうなぎ
かめ
どん子
どんのことが好きな女の子。2代目ではアルミちゃんに殴られてしまうが、第7話で戻ってきた。
水マリ子
かつがお祭りのヨーヨー釣りであったキャラ。かつが見事に吊り上げ、友達になった。
牡丹
ドコン団のリーダー。wiiではお祭りを台無しにしようとしたりしたが、2代目ではどん達と仲良くなっている。
ニャンキー
ドラボット
ドコン団によって作られたロボット。2代目ではアルミちゃんに惚れたりしている。

ドドーンと2代目から登場

アルミちゃん
お祭り会場で倒れていたメカ。記憶を取り戻そうとがんばっている。第8話ではワルルーの作ったメカで暴走してしまう。
音羽ハカセ
Dr.ワルルー
第3話から登場。楽しいことが大嫌いで、お祭りなどを壊そうとしている悪いやつ。しかし、その一方で今作のボケ役だったり、どん達のライブのアルバムを買おうとしたりするなど意外な一面もある。
アンチモン
第3話に登場したワルメカ1号。ワルルーと共にお祭りを壊そうとしたが、どん達とちびどんにより倒された。
イットリウム
第4話に登場したワルメカ2号。ワルルーと共にライブをぶち壊そうとしたが、かつが演奏したギターの音に倒された。後に修理され、どん達のバンドの新メンバーになる。
ガリウム
第6話から登場したワルメカ3号(本誌では4号)。性格は真面目で、ワルルーの助手的存在。本作のツッコミ役。一人称は「私」。ワルルーのことを「博士」と呼んでいる。
タンタル
第9話に登場したワルメカ4号(本誌では5号)。ドラボットを倒すほどの力をもつ。熱いものが苦手で、肉まんに変身したどんにパンチし、火傷してどこかへ行ってしまった。
テルル
第10話に登場したワルメカ7号。どんたちは、初めて見た時アルミと勘違いしていた。自分の能力でどんたちを吸い込もうとしたが、逆にどんたちが片付けていた部屋をキレイにしてしまった。第9話にはシルエットのみ登場。

関連項目


「太鼓の達人 Wii (漫画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太鼓の達人_Wii_(漫画)」の関連用語

太鼓の達人_Wii_(漫画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太鼓の達人_Wii_(漫画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太鼓の達人 Wii (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS