大平まさひことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大平まさひこの意味・解説 

大平まさひこ

(太平まさひこ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 07:14 UTC 版)

大平 まさひこ
本名 尾山 雅彦(おやま まさひこ)[1]
生年月日 (1965-10-13) 1965年10月13日(59歳)[2]
出身地 岡山県[1][2]岡山市
血液型 B型
身長 175cm
師匠 タイヘイ夢路[2]
芸風 物真似[1][2]漫談[2]
事務所 フリーランス
現在の代表番組 本文参照
過去の代表番組 本文参照
他の活動 司会者
ラジオパーソナリティ
ツエーゲン金沢スタジアムDJ[1][2]
公式サイト 大平まさひこ公式ホームページ
テンプレートを表示

大平 まさひこ(たいへい まさひこ、本名:尾山 雅彦(おやま まさひこ)[1]1965年10月13日[2] - )は、日本物真似漫談師・司会者。旧芸名は大平マサヒコ、事務所に所属しておらずフリーランスで活動。関西高等学校卒業。

略歴

岡山県[1][2]岡山市出身。1987年タイヘイトリオのタイヘイ夢路の弟子となり[1]タイヘイ一門に入る[2]。かつては大平シロー漫才コンビを組んでいたこともあったが、3年でコンビを解消している[1]。大平シローとのコンビがきっかけで、1時間ほどの単独ショーをこなせるようになった[1]。また、物真似タレントとしても活動、80人ほどのレパートリーがあるとされる[1]

北陸地方との縁は、2010年山代温泉石川県加賀市)での営業で来訪したのがきっかけで[1]、空き時間を利用して自ら売り込みを続けた[1]。以降は石川県での仕事が増え、現在は同県金沢市に在住している[1][2]

趣味はサッカー(元国体大阪代表)で[1]、過去にはサッカーの審判として石川県の高校サッカーの試合や、ツエーゲン金沢公式戦の審判を務めていた。現在では、その経験を生かし、2015年よりツエーゲン金沢公式戦でのスタジアムDJを務めている[1][2]。サッカーC級指導者、サッカー2級審判インストラクター、サッカー2級審判員[1]、フットサル2級審判員、PADIスクーバダイビング一級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士、中型自動車大型自動二輪車資格所持。

現在の出演番組

テレビ
  • 週刊 ツエーゲンTV(北陸放送、2016年2月26日 - )
ラジオ

過去の出演番組

テレビ
ラジオ

脚注

注釈

  1. ^ 2012年4月-2021年3月24日までは、水曜パーソナリティーを兼務
  2. ^ VAMOS!ツエーゲンのコーナーを中心に不定期出演。
  3. ^ 2015年9月までは火曜MCを兼務。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 「笑い届けて石川で生きる マルチタレント 大平まさひこさん」『北國新聞』朝刊2015年8月5日、16面。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n ラジオ番組表 2021年/春号』三才ブックス、2021年5月1日、255頁。ISBN 978-4-86673-251-0 
  3. ^ 金沢はベテランタレントの扱いが雑すぎる⁈”. 【公式】オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。 (2023年2月14日). 2023年4月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大平まさひこ」の関連用語

大平まさひこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大平まさひこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大平まさひこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS