天守台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 22:37 UTC 版)
この天守は逆さ地蔵の祟りや大和大地震で倒壊したという俗説が残っている。『郡山城と城下町』によると「現存している伝天守台に5層6階の天守は建築学上から考えて建てられること不可能」としている。しかし2013年(平成25年)から2017年(平成29年)にかけて調査・整備事業が行われ、礎石が確認された。この調査で、豊臣秀長時代あるいは増田長盛時代には天守が確実に存在し、後に二条城更に淀城へ移築された話も事実と確定された。平成29年3月26日から展望台施設が公開された。
※この「天守台」の解説は、「郡山城 (大和国)」の解説の一部です。
「天守台」を含む「郡山城 (大和国)」の記事については、「郡山城 (大和国)」の概要を参照ください。
- 天守台のページへのリンク