大西=ハリソン=筋金(おおにし はりそん すじがね)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 18:33 UTC 版)
「実況パワフルプロ野球 サクセスモード」の記事における「大西=ハリソン=筋金(おおにし はりそん すじがね)」の解説
『パワプロ5』で初登場。所属高はアンドロメダ学園高。球速は150km/hを超え、変化球もカーブ・スライダー・フォーク・スクリューと豊富。さらに桁外れのスタミナを持つなど怪物的な能力を誇るが、コントロールはかなり悪いという欠点を持つ。『パワプロ9』では最後の敵として君臨したが『2011』のアンドロメダ学園編ではチームメイトとなる。人物像は登場するたびに変化している。
※この「大西=ハリソン=筋金(おおにし はりそん すじがね)」の解説は、「実況パワフルプロ野球 サクセスモード」の解説の一部です。
「大西=ハリソン=筋金(おおにし はりそん すじがね)」を含む「実況パワフルプロ野球 サクセスモード」の記事については、「実況パワフルプロ野球 サクセスモード」の概要を参照ください。
大西=ハリソン=筋金(おおにし=-=すじがね)(中日)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 15:54 UTC 版)
「実況パワフルプロ野球2011」の記事における「大西=ハリソン=筋金(おおにし=-=すじがね)(中日)」の解説
第一世代の高校編で最後の相手として立ちはだかっていた投手。アンドロメダ学園の左腕エース。たれ目。当初は貧弱で気質もネガティブだったが、武井田ジョーの超特訓により肉体的にも精神的にも覚醒を果たした。ランダムイベントで、変化球のキレが強化されたり弱体化することがある。帝王実業の山口と知り合い、ライバルとなる。卒業後は中日に育成選手として入団する。16歳。
※この「大西=ハリソン=筋金(おおにし=-=すじがね)(中日)」の解説は、「実況パワフルプロ野球2011」の解説の一部です。
「大西=ハリソン=筋金(おおにし=-=すじがね)(中日)」を含む「実況パワフルプロ野球2011」の記事については、「実況パワフルプロ野球2011」の概要を参照ください。
大西=ハリソン=筋金(おおにし=はりそん=すじがね)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 09:47 UTC 版)
「実況パワフルプロ野球2013」の記事における「大西=ハリソン=筋金(おおにし=はりそん=すじがね)」の解説
『5』より登場する人物で、片言の口調で話す男。ポジションは投手。
※この「大西=ハリソン=筋金(おおにし=はりそん=すじがね)」の解説は、「実況パワフルプロ野球2013」の解説の一部です。
「大西=ハリソン=筋金(おおにし=はりそん=すじがね)」を含む「実況パワフルプロ野球2013」の記事については、「実況パワフルプロ野球2013」の概要を参照ください。
大西=ハリソン=筋金(おおにし=はりそん=すじがね)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 09:03 UTC 版)
「実況パワフルプロ野球2014」の記事における「大西=ハリソン=筋金(おおにし=はりそん=すじがね)」の解説
『パワプロ5』から登場する人物。今回も『2011』の強化後の素顔で登場する。無尽蔵のスタミナを誇るが制球力に難がある。
※この「大西=ハリソン=筋金(おおにし=はりそん=すじがね)」の解説は、「実況パワフルプロ野球2014」の解説の一部です。
「大西=ハリソン=筋金(おおにし=はりそん=すじがね)」を含む「実況パワフルプロ野球2014」の記事については、「実況パワフルプロ野球2014」の概要を参照ください。
大西=ハリソン=筋金
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:19 UTC 版)
「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」の記事における「大西=ハリソン=筋金」の解説
アンドロメダ学園に所属する投手。能力豊富なスタミナと多彩な変化球が武器。本作では人間性に乏しい性格である。
※この「大西=ハリソン=筋金」の解説は、「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」の解説の一部です。
「大西=ハリソン=筋金」を含む「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」の記事については、「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」の概要を参照ください。
- 大西=ハリソン=筋金のページへのリンク