大生部 龍彦(おおふべ たつひこ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 14:09 UTC 版)
「人工憑霊蠱猫」の記事における「大生部 龍彦(おおふべ たつひこ)」の解説
美袋玄山の弟子だった本草学者の子孫で、当人も本草学者を名乗る。有鬼派本流となる有鬼五流のひとつであるが、長老派や急進派とはまた別の行動をとっている。鬼神との共存が新世界(「幻生人類」)を誕生させると考え、それを実行しようとしている。有鬼派の中でも一目置かれる危険人物。バックに大物がいるらしい。図書館の事件でも暗躍、その後『件』召喚をもくろむが、竜造寺の妨害により失敗。後に、『呪物館』の所蔵品の管理を任される。阿留賀島の一件では鬼神と人類の共生進化の障害となる『空穂船』の討伐のため、古代鏡事件では鏡面世界からの移民を阻止するため『雲外鏡』の封印のため、小夜子たちに協力。それ以降、千文字と敵対関係となり、現生人類の保護のため白澤連を取り込み、呪物館に拠点を構える。『讙』の使役者。
※この「大生部 龍彦(おおふべ たつひこ)」の解説は、「人工憑霊蠱猫」の解説の一部です。
「大生部 龍彦(おおふべ たつひこ)」を含む「人工憑霊蠱猫」の記事については、「人工憑霊蠱猫」の概要を参照ください。
- 大生部龍彦のページへのリンク