大沼 百合子

芸名 | 大沼 百合子 |
芸名フリガナ | おおぬま ゆりこ |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1957/11/ |
干支 | 酉年 |
出身地 | 埼玉県 |
身長 | 162 cm |
URL | https://www.j-clip.co.jp/actor/onuma-yuriko/ |
靴のサイズ | 24 cm |
プロフィール | 1957年11月生まれ、埼玉県出身の女優。元・宝塚歌劇団 花組(星邑礼緒)1988年退団。テレビドラマや映画、舞台など幅広く活躍している。主な出演作は、NHK『どんど晴れ』『花子とアン』、テレビ朝日『相棒』、BSテレ東『高嶺のハナさん』、映画『総理の夫』『SHELL and JOINT』、舞台『ようこそ、ミナト先生』など他多数。趣味・特技は、日舞、ダンス、歌、水泳、乗馬。 |
代表作品1年 | 2021 |
代表作品1 | 映画『総理の夫』 |
代表作品2年 | 2020 |
代表作品2 | 映画『SHELL and JOINT』 |
代表作品3年 | 2021 |
代表作品3 | BSテレ東『高嶺のハナさん』 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
好きなスポーツ | 水泳/乗馬 |
資格・免許 | 普通自動車 |
趣味・特技 | 日舞/ダンス/歌/水泳/乗馬 |
» タレントデータバンクはこちら
大沼百合子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/02 03:26 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2016年2月)
|
おおぬま ゆりこ 大沼 百合子 |
|
---|---|
生年月日 | 1957年11月19日(66歳) |
出生地 | ![]() |
身長 | 162cm[1] |
職業 | 女優 |
ジャンル | 舞台・テレビドラマ・映画 |
活動期間 | 1978年 - |
大沼 百合子(おおぬま ゆりこ、1957年11月19日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団花組男役。当時の芸名は星邑礼緒(ほしむら れお)。ジェイ・クリップ所属。
略歴
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
1978年、宝塚歌劇団に入団。
1988年、宝塚歌劇団を退団。
出演作品
テレビドラマ
NHK
日本テレビ
- anego(2005年)
- 3.11 その日、石巻で何が起きたのか〜6枚の壁新聞(2012年) - 横井の母 役
- トッカン -特別国税徴収官-(2012年) - 鈴宮雪子 役
TBS
テレビ朝日
- 波の塔(2012年)
- 相棒シーズン14(2016年) - 成田知子 役
- ノッキンオン・ロックドドア 第8話(2023年) - 久保田聡子 役
映画
- ホタル(2001年)
- 害虫(2002年) - 夏子の母 役
- 突入せよ! あさま山荘事件(2002年)
- ベースボールキッズ(2003年)
- 北の零年(2005年) - 稲田藩の侍の妻 役
- 四日間の奇蹟(2005年) - 真理子の母 役
- 劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ(2011年)
- 先生を流産させる会(2011年) - フミホの母 役
- 乱心(2012年)
- チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(2014年) - 西園美枝子 役
- 路上7 インパーフェクト・デイズ(2024年)[2]
舞台
出典
- ^ a b J.CLIPプロフィールページ 2016年2月24日閲覧。
- ^ “川村毅と小林勝也の、“自由の精神から生まれる劇”「路上」シリーズ第7弾”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年6月29日). 2024年6月30日閲覧。
- ^ “露と枕「橘に鶯」は不老長寿“おくしさま”の物語、井上瑠菜「老いていく美しさを紡げれば」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年9月2日). 2024年9月2日閲覧。
- ^ “新国立劇場オーディション企画「消えていくなら朝」大谷亮介ら全キャスト決定”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年4月8日). 2024年4月8日閲覧。
外部リンク
- 大沼百合子のページへのリンク