大山信郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/20 04:55 UTC 版)
大山 信郎(おおやま のぶろう、1911年11月1日 - 2009年2月13日)は、日本の医学者、医学博士。東京教育大学学長を務めた[1]。
経歴
愛知県出身[1]。1937年に東京帝国大学医学部医学科を卒業[1]。
東京帝国大学副手、山梨県立医学専門学校眼科部長、国立盲教育学校教授などを経て、1951年に東京教育大学教授に就任し、1974年3月から1978年3月までに学長を務めた[1]。1972年4月に教育学部長を経て、1978年3月には名誉教授に就任[1]。
脚注
[脚注の使い方]
参考文献
- 人事興信所 編『人事興信録 第45版 上』人事興信所、2009年。
- 大山信郎のページへのリンク