大和電設工業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 02:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2020年10月)
( |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 | ![]() 〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町2-5-1 |
設立 | 1949年8月1日 |
業種 | 建設業 |
法人番号 | 5370001008975 ![]() |
代表者 | 代表取締役社長 松坂吉章 |
資本金 | 10億4936万円 |
売上高 | 連結158億円 単独119億円 (2011年3月期) |
純資産 | 連結48億円 単独46億円 (2011年3月末現在) |
総資産 | 連結84億円 単独75億円 (2011年3月末現在) |
従業員数 | 連結497名 単独220名 (2011年3月末現在) |
決算期 | 3月末 |
主要株主 | 協和エクシオ 100% |
主要子会社 | シグマックス (2014年10月末現在) |
外部リンク | www.ddk.co.jp |
大和電設工業株式会社(だいわでんせつこうぎょう)は、東北地盤の電気通信工事業者。 2004年4月より、協和エクシオの連結子会社。
沿革
- 1949年(昭和24年)8月 - 「東洋工業株式会社」設立。
- 1964年(昭和39年)7月 - 社名を「大和電設工業株式会社」と改称。
- 1971年(昭和46年)12月 - 「山田電業株式会社」と合併。
- 1971年(昭和46年)12月 - 本社を現在地(仙台市青葉区大町二丁目5番1号)に移転。
- 1981年(昭和56年)3月 - 株式をジャスダック市場銘柄として、日本証券業協会に承認登録する。
- 1998年(平成10年)4月 - 品質管理および品質保証の国際規格「ISO 9002:1994」登録認証を取得。
- 1999年(平成11年)9月 - 品質管理および品質保証の国際規格「ISO 9001:1994」登録認証を取得。
- 2001年(平成13年)7月 - 環境マネジメントシステムの国際規格「ISO 14001:1996」登録認証を取得。
- 2004年(平成16年)4月 - 第三者割当増資を行い、協和エクシオ傘下に入る。
- 2005年(平成17年)3月 - 労働安全衛生マネジメントシステムの国際規格(OHSAS 18001:1999)の登録認証を取得。
- 2006年(平成18年)6月 - 情報セキュリティマネジメントシステム(JIP-ISMS100-2.0)の登録認証を取得。
- 2011年(平成23年)8月 - 協和エクシオの完全子会社となる。
本社・事業所
支店
子会社
- シグマックス(仙台市宮城野区)
外部リンク
固有名詞の分類
- 大和電設工業のページへのリンク