大まかな設定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 02:04 UTC 版)
SCP財団の設定について、正典(カノン)となるものは存在しない。後述のSCP報告書や財団Taleのそれぞれは、創作者たちが財団の大まかな設定を共有したうえで、それぞれ独立したストーリーの元に書かれている。しかしそれらはしばしばリンクされてより大きな物語の一部となる。設定の中で登場回数の多いものの一部は、サイト内で用いられるタグシステムに登録され、それぞれの概念ごとに参照することが可能となっている。また、制作者たちは舞台や設定、登場人物、そしてプロットを共有した幾つかのSCPやTaleを集めて独自の「カノン」を作ることができる。これらの「カノン」は多数存在し、基本コンセプトを紹介して時系列や登場人物リストといった情報を提供するためのハブページを持っている。 それぞれの創作物のジャンルは、空想科学、アーバンファンタジー、ホラーなどであり、都市伝説を取り込んだものや終末もの、メタフィクションなど様々な趣向のものも含まれる。このような形態から、各記事の間では設定の矛盾も生じうる。
※この「大まかな設定」の解説は、「SCP財団」の解説の一部です。
「大まかな設定」を含む「SCP財団」の記事については、「SCP財団」の概要を参照ください。
- 大まかな設定のページへのリンク