塩田 康平

芸名 | 塩田 康平 |
芸名フリガナ | しおた こうへい |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1990/3/31 |
干支 | 午年 |
身長 | 174 cm |
体重 | 61 kg |
URL | https://profile.himawari.net/view/1960 |
ブログURL | http://ameblo.jp/kouhei-peace39/ |
靴のサイズ | 26.5 cm |
プロフィール | 舞台を中心に活躍。主な出演作は、ミュージカル『「テニスの王子様」2ndシーズン<青学VS立海>』『「テニスの王子様」テニミュサポーターズクラブプレミアムパーティーvol.4』『「テニスの王子様」コンサート~Seigaku Farewell Party~』など。特技は水泳、バスケットボール、ギター、ヒューマンビートボックス、日本舞踊など多数。 |
代表作品1年 | 2012 |
代表作品1 | ミュージカル『「テニスの王子様」2ndシーズン』立海・ジャッカル桑原役 |
代表作品2年 | 2015 |
代表作品2 | ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』烏野高校as田中龍之介役 |
代表作品3年 | 2016 |
代表作品3 | 舞台『ROCK MUSICAL・BLEACH~もうひとつの地上』班目一角役 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
資格・免許 | 普通自動車/大型二輪 |
趣味・特技 | 日本舞踊/水泳/バスケットボール/エレキギター |
» タレントデータバンクはこちら
その他の出身のタレント | 名古屋おもてなし武将隊 板倉美穂 山田瑛瑠 塩田康平 新鮮なたまご タイムボム |
塩田康平
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 10:00 UTC 版)
しおた こうへい 塩田 康平 |
|
---|---|
本名 | 塩田 康平 |
生年月日 | 1990年3月31日(35歳) |
出生地 | ![]() |
国籍 | ![]() |
民族 | 日本人 |
身長 | 174cm |
血液型 | O型 |
職業 | 俳優、ミュージシャン |
ジャンル | テレビドラマ、映画、舞台 |
活動期間 | 2012年 - |
配偶者 | あり(一般女性) |
事務所 | 劇団ひまわり |
主な作品 | |
舞台 ミュージカル『GOYA』 『宝塚BOYS』 青春POP ROCKミュージカル『ルーザーヴィル』 THE CONVOY SHOW vol.42『コンボ・イ・ランド』 『ハイパープロジェクション演劇 「ハイキュー!!」』 『ワールドトリガー the Stage』等 |
|
塩田 康平(しおた こうへい、1990年3月31日 - )は、日本の俳優、ミュージシャンである。
2019年5月1日、一般女性と入籍[1]。
出演
テレビ
映画
- 『Dance!DanceDance!!』(2014年、「Dance!DanceDance!!」製作委員会)
- 『EIKEN BOOGIE~涙のリターンマッチ~』(2015年、トキメディアワークス) - 伊賀鷹史 役
CM
ミュージックビデオ
- 小野賢章2ndシングル『ZERO』(2015年)
舞台
- 2012年
-
- ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン - ジャッカル桑原 役
- 青学vs立海(7月13日 - 9月23日、TOKYO DOME CITY HALL 他)
- SEIGAKU Farewell Party(10月11日-14日、JCBホール)
- 青学vs比嘉(12月20日 - 2013年2月17日、日本青年館大ホール 他)
- ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン - ジャッカル桑原 役
- 2013年
-
- ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン - ジャッカル桑原 役
- コンサート Dream Live 2013(4月27日 - 29日・5月3日 - 5日、横浜アリーナ 他)
- ポチッとな。~Switching On Summer~(2013年7月10日 - 7月15日、俳優座劇場 - 小関安彦役)
- プレゼント◆5 side:三日月(2013年8月7日 - 8月11日、こどもの城 青山円形劇場)- フルムーン/白金尊役
- ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン - ジャッカル桑原 役
- 2014年
-
- ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン - ジャッカル桑原 役
- イベント 春の大運動会 2014(4月26日、横浜アリーナ)
- 全国大会 青学vs立海(7月12日 - 9月28日、TOKYO DOME CITY HALL 他)
- コンサート Dream Live 2014 (11月15日 - 16日・22日 - 24日、さいたまスーパーアリーナ 他)
- ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン - ジャッカル桑原 役
- 2015年
- 2016年
-
- 舞台「GOKÛ」(2016年2月16日 - 2月28日、AiiA 2.5 Theater Tokyo ) - 金角 役
- ハイパープロジェクション演劇 舞台 「ハイキュー!!」 - 田中龍之介 役[2]
- ROCK MUSICAL BLEACH(2016年7月28日 - 2016年8月7日、AiiA 2.5 Theater Tokyo / 8月24日 - 8月28日、京都劇場) - 斑目一角 役
- 2017年
- 2018年
- 2019年
-
- 舞台「ヒロイン」(4月13日 - 21日、東京芸術劇場 シアターウエスト) - 河野全 役
- 『銀牙-流れ星 銀-』~絆編~(7月6日 - 7月15日、天王洲銀河劇場 / 7月20日 - 7月21日、AiiA 2.5 Theater Kobe)- スミス 役[17]
- 舞台「この音とまれ!」(82019年8月17日 - 25日、全労済ホール スペース・ゼロ / 9月7日 - 9月8日、福岡ももちパレス / 9月14日 - 9月15日、森ノ宮ピロティホール) - 足立実康 役
- PERSONA5 the stage(12月13日 - 15日、大阪メルパルクホール / 12月19日 - 29日、天王洲 銀河劇場)- 坂本竜司 役
- 2020年
-
- 舞台「信長の野望・大志 最終章 群雄割拠関ヶ原」(2020年6月4日 - 6月9日、シアター1010) - 真田幸村役 新型コロナウイルスの影響により全公演中止
- PERSONA5 the stage #2(10月1日 - 4日、KT Zepp Yokohama / 10月17日 - 18日、サンケイホールブリーゼ)- 坂本竜司 役
- 舞台「HELI-X」(12月3日 - 9日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA / 12月12日・13日、大阪メルパルクホール)- アンガー 役[18]
- 2021年
-
- 自信初の脚本、演出、作詞を担当した舞台『監獄REQUIEM』上演(2021年2月3日(水)~7日(日)、東京都 新宿村LIVE)
- 2022年
-
- 本格文學朗読演劇 極上文學『ジキル&ハイド』(1月22日 - 30日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA)- アターソン 役(Wキャスト)[20]
- ミュージカル「ロミオの青い空」(3月31日 - 4月3日、東京建物 Brillia HALL)- ジョバンニ 役[21]
- プライムーン&GS382 ―2022年に愛を込めて―(5月12日 - 21日、品川プリンスホテル クラブeX) ※映像出演[22]
- 音楽劇『クラウディア』Produced by 地球ゴージャス(7月4日 - 24日、東京建物 Brillia HALL / 7月29日 - 31日、森ノ宮ピロティホール)[23]
- 朗読劇『愛憐記』谷崎潤一郎「春琴抄より」(2022年8月6日 - 8月8日)主演佐助役 コロナにより全公演中止
- PERSONA5 the Stage #4 FINAL(10月20日 - 23日、KT Zepp Yokohama)- 坂本竜司 役[24]
- 2023年
-
- 青春POP ROCK 『ルーザーヴィル』(2023年3月5日 - 22日、新橋演舞場 / 4月6日 - 16日、松竹座 / 4月20日 - 21日、上野学園ホール / 4月26日 - 30日、御園座)- フランシス ウィアー - 役
- THE CONVOY SHOW vol.42 「コンボ・イ・ランド」(6月16日 -20日、東京建物 brillia hall)
- 『ワールドトリガー the Stage』 B級ランク戦開始編(2023年8月5日 - 6日、シアター1010 / 8月10日 - 13日、サンケイホールブリーゼ / 8月18日 - 27日、天王洲銀河劇場)- 来馬 辰也 役[25]
- ミュージカル『聲の形』(2023年10月4日 - 8日、池袋サンシャイン劇場) - 竹内先生役[26]
- 舞台『呪術廻戦』- 京都姉妹校交流会・起首雷同 -(2023年12月15日 - 31日、天王洲 銀河劇場)- 究極メカ丸(あるてぃめっとめかまる) 役[27]
- 2024年
-
- 舞台『呪術廻戦』- 京都姉妹校交流会・起首雷同 -(2024年1月6日 - 14日、AiiA 2.5 Theater Kobe)- 究極メカ丸 役[27]
- 舞台『あねさきの風 〜学び直しで立ち直った不良たちと学校の物語〜』(2024年3月14日 - 17日、俳優座劇場)[28]
- 音楽劇『瀧廉太郎の友人、と知人とその他の諸々』(2024年5月2日 - 4日、北沢タウンホール) - 基吉 役[29]
- THE CONVOY SHOW vol.43『ONE DAY〜Last Run! Run!! Run!!!〜』(2024年7月26日 - 8月25日、ザ・ガーデンホール・ルーム 他)[30]
- 舞台『呪術廻戦 0』WITH LIVE BAND(2024年12月13日 - 29日、天王洲 銀河劇場 / 2025年1月18日 - 19日、SkyシアターMBS)- 祢木利久 役[31]
- Mystery Theater vol.2『スターライドオーダー2』(2024年12月29日、ブルースクエア四谷)[32]
- 2025年
-
- 舞台タメ劇 vol.1『タイムカプセル Bye Bye Days』(1月24日、紀伊國屋ホール) - はるちん(春田里志) 役(回替わりゲスト)[33][34]
- 『ワールドトリガー the Stage』B級ランク戦最終決戦編(4月12日 - 20日、日本青年館ホール / 4月24日 - 27日、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール / 5月2日 - 11日、シアターH) - 来馬辰也 役[35]
- 舞台『ジョーカー・ゲームIII』(11月21日 - 30日〈予定〉、天王洲 銀河劇場) - 小田切 役[36][37]
- 2026年
-
- KRISTオリジナル舞台作品(2026年2月)[38]
音楽
- 自身でROCK BAND 『BUCKS』を作り2016年からライブハウスを中心に精力的にワンマンライブを行っている
メンバーは塩田康平と俳優の山口賢人
- 2018年7月7日、BUCKS初のアルバム『STAR BUCKS』をリリース
オリコン週間インディーズチャートで第三位獲得
- BUCKS FIRST LIVE〜at X'mas〜(2016年12月16日、CHELSEA HOTEL)
- BUCKS 2ND LIVE〜at summer time〜(2017年6月11日、渋谷WWW)
- BUCKS 3RD LIVE〜at new year〜(2018年1月27日、CHELSEA HOTEL)
- BUCKS THE RELEASE PARTY(2018年7月7日、SOUNDE MUSEUM VISION)
- BUCKS THE AFTRR PARTY 2DAYS(2018年9月8日 - 9日、渋谷LUSH)
- BUCKS BUCKS NEW YEAR PARTY 2019〜LAST OF HEISEI〜(2019年1月19日、渋谷WWW)
- BUCKS THE AFTER PARTY AT BIRTHDAY(2019年3月31日、渋谷gee-ge.)
- BUCKS NEW ERA PARTY AT WELCOME TO REIWA(2019年10月12日、代官山UNIT)
- BUCKS 男気 NIGHT(2020年8月10日、Streaming Live)
- BUCKS AT BIRTHDAY(2022年8月6日、渋谷gee-ge.)
- BUCKS ACOUSTIC DAY LIVE(2022年11月5日、渋谷gee-ge.)
- BUCKS ROCK NIGHT(2022年11月5日、渋谷gee-ge.)
- BUCKS-色々解禁祭-(2023年9月2日、渋谷gee-ge.)
- BUCKS-NEW YEAR NIGHT-(2024年1月20日、渋谷gee-ge.)
- BUCKS RELEASE & BIRTHDAY TOUR-THE BIRTHDAY-(2024年3月31日、SHIBUYA GUILTY 4月6日、大阪放送芸術学園ドリームホール)
脚注
- ^ “塩田康平が一般女性との入籍を発表「感謝の気持ちを忘れず」”. 演劇ナタリー (ナターシャ). (2019年5月1日) 2019年5月2日閲覧。
- ^ a b “ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」ポータルホームページ / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
- ^ “ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」公式ホームページ / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “演劇「ハイキュー!!」烏野のキャスト発表!日向役は須賀健太、影山役は木村達成”. コミックナタリー. 2018年12月22日閲覧。
- ^ “ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」頂の景色 公式ホームページ / 2016年4月~5月上演 / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “演劇「ハイキュー!!」再演の詳細発表!新キャスト、日程、ビジュアルも”. コミックナタリー. 2018年12月22日閲覧。
- ^ “ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"烏野、復活!" 公式ホームページ / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “「ハイキュー!!」新作に烏野キャスト続投、4都市での公演日程も明らかに”. ステージナタリー. 2018年12月22日閲覧。
- ^ “ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"勝者と敗者" 公式ホームページ / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “「ハイキュー!!」3作目上演決定に木村達成「ワクワクがとまらない」”. ステージナタリー. 2018年12月22日閲覧。
- ^ “ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"進化の夏" 公式ホームページ / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “「ハイキュー!!」新作に梟谷登場!新キャスト迎えた烏野のビジュアルも”. ステージナタリー. 2018年12月22日閲覧。
- ^ “ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"はじまりの巨人" 公式ホームページ / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “ハイキュー!!“はじまりの巨人”キャスト発表、白鳥沢学園・牛島若利が登場”. ステージナタリー. 2018年12月22日閲覧。
- ^ “ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"最強の場所" 公式ホームページ / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “「ハイキュー!!」2018年秋公演で須賀健太ら烏野キャスト卒業”. ステージナタリー. 2018年12月22日閲覧。
- ^ “舞台「銀牙」新キャスト&配役発表、銀役の佐奈宏紀「the男!!な舞台に」”. ナターシャ. 2018年12月25日閲覧。
- ^ “舞台 HELI-X”. 2022年6月9日閲覧。
- ^ “舞台 HELI-X II~アンモナイトシンドローム”. 舞台 HELI-X. 2022年6月9日閲覧。
- ^ “■16th<jekyll&hyde>”. MAG.net 公式サイト. 2022年6月8日閲覧。
- ^ “ミュージカル「ロミオの青い空」公式サイト”. 2022年6月8日閲覧。
- ^ “『プライムーン&GS382 ―2022年に愛を込めて―』公式サイト”. ネルケプランニング『アイドルステージシリーズ』 ポータルサイト. 2022年6月8日閲覧。
- ^ “音楽劇『クラウディア』Produced by 地球ゴージャス 公式サイト”. 2022年6月8日閲覧。
- ^ “「PERSONA5 the Stage」公式サイト”. 2022年6月8日閲覧。
- ^ 舞台「ワールドトリガー」B級ランク戦開始編、新キャスト11人発表
- ^ “ミュージカル「聲の形」宮下雄也・大西桃香ら全キャスト解禁、原作者・大今良時のコメントも”. ステージナタリー (ナターシャ). (2023年7月18日) 2025年2月10日閲覧。
- ^ a b “舞台「呪術廻戦」小柳心が東堂葵、梅津瑞樹が加茂憲紀に!壊相役は青柳塁斗”. ステージナタリー (2023年9月11日). 2023年9月11日閲覧。
- ^ “実話もとに荒廃した高校の再生描く「あねさきの風」、生徒役の塩田康平「沢山の答えがこの舞台に」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年2月27日). 2024年2月27日閲覧。
- ^ “音楽劇「瀧廉太郎の友人、と知人とその他の諸々」に大久保祥太郎・小出恵介ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年3月6日). 2024年3月6日閲覧。
- ^ “THE CONVOYオリジナルメンバーがラストラン、「ONE DAY」3都市で上演決定”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年3月29日). 2024年3月31日閲覧。
- ^ “舞台「呪術廻戦 0」全キャスト発表&ビジュアル解禁、祈本里香役に櫻井佑音”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年9月17日). 2024年9月17日閲覧。
- ^ “キャスト”. Mystery Theater vol.2『スターライドオーダー2』公式サイト. R PLAYS COMPANY (2024年11月8日). 2024年11月9日閲覧。
- ^ “荒牧慶彦&植田圭輔の舞台タメ劇に赤澤燈・櫻田佑・冨森ジャスティン「35歳だからできるもん!」企画も”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年10月25日). 2024年10月26日閲覧。
- ^ “SCHEDULE”. 舞台タメ劇 公式サイト. 2024年10月26日閲覧。
- ^ “「ワールドトリガー the Stage」B級ランク戦最終決戦編の追加キャスト解禁、新ビジュアルも”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年1月4日). 2025年1月4日閲覧。
- ^ “7年ぶりの新作上演!舞台「ジョーカー・ゲームⅢ」に本田礼生ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年5月23日). 2025年5月23日閲覧。
- ^ “舞台「ジョーカー・ゲーム」第3弾のメインビジュアル&配役公開、本田礼生は神永役”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年8月1日). 2025年8月1日閲覧。
- ^ “高橋駿一が出演、川原一馬&塩田康平のKRIST2026年オリジナル舞台に”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年8月31日). 2024年9月1日閲覧。
外部リンク
- 塩田康平 - Ameba Blog
- 塩田康平 (@0331kouhei) - X(旧Twitter)
- 塩田康平 (@kouhei0331) - Instagram
- 塩田康平のページへのリンク