塩化ニッケルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > 化合物 > 塩化ニッケルの意味・解説 

塩化ニッケル

分子式Cl2Ni
その他の名称塩化ニッケル、二塩化ニッケル、Nickel chlorideNickel dichloride、Dichloronickel(II)、Nickel(II) dichloride、塩化ニッケル(II)、Nickel(II) chloride、Nickelous chloride塩化第一ニッケル
体系名:ニッケル(II)ジクロリド、ジクロロニッケル(II)


塩化ニッケル(II)

(塩化ニッケル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 09:30 UTC 版)

塩化ニッケル(II)(えんかニッケル(II)、nickel(II) chloride)は塩素ニッケルのイオン性化合物()である。無水物の組成式は NiCl2 で、融点の高い常磁性を持つ黄色の固体である。ニッケル化合物としては最も広く使われており、ニッケルめっきなどに用いられる。1個または6個の水分子が結合した水和物が知られる。


  1. ^ Pray, A. P. (1990). “Anhydrous Metal Chlorides”. Inorg. Synth. 28: 321–322. 水和物からの無水 LiCl, CuCl2, ZnCl2, CdCl2, ThCl4, CrCl3, FeCl3, CoCl2, NiCl2 の調製法が記載されている。
  2. ^ a b Wells, A. F. (1984). Structural Inorganic Chemistry; Oxford Press: Oxford.
  3. ^ Gill, N. S.; Taylor, F. B. (1967). “Tetrahalo complexes of dipositive metals in the first transition series”. Inorg. Synth. 9: 136–142.
  4. ^ Stucky, G. D.; Folkers, J. B.; Kistenmacher, T. J. (1967). “The crystal and molecular structure of tetraethylammonium tetrachloronickelate(II)”. Acta Crystallogr. 23: 1064–1070. doi:10.1107/S0365110X67004268


「塩化ニッケル(II)」の続きの解説一覧

塩化ニッケル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 08:00 UTC 版)

電解ニッケルめっき」の記事における「塩化ニッケル」の解説

塩化ニッケルはめっき浴のニッケルイオンの供給源であるが、主目的塩化物イオン供給である。塩化物イオン腐食性により、ニッケル陽極からニッケルイオンとして溶解することを円滑にする効果がある。塩化ニッケルが不足する陽極不動態化印加電圧の上昇が起こる。一方で、塩化ニッケルが過剰となると皮膜硬度上昇し内部応力高くなるので適度に管理する必要がある

※この「塩化ニッケル」の解説は、「電解ニッケルめっき」の解説の一部です。
「塩化ニッケル」を含む「電解ニッケルめっき」の記事については、「電解ニッケルめっき」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「塩化ニッケル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「塩化ニッケル」の関連用語

塩化ニッケルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



塩化ニッケルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塩化ニッケル(II) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの電解ニッケルめっき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS