垂直スクロールバーを左側に置くパターンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 垂直スクロールバーを左側に置くパターンの意味・解説 

垂直スクロールバーを左側に置くパターン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 22:03 UTC 版)

スクロールバー」の記事における「垂直スクロールバーを左側に置くパターン」の解説

記事対象とするウィジェットとしてのスクロールバー自体アラン・ケイらが開発した暫定ダイナブック環境Alto動作するSmalltalk)においてウィジェットとしてのペイン”(ウインドウ表示域を分割する区画)に付属するものとして初め考案実装されたものである(1976)が、この時点では左側配置される(ただし後述のとおりウインドウペイン表示域外描かれる方式採用された。 左側配置することのメリットは、グラフィカルインターフェイス上の表現では重要な機能左側集中する事が多くポインタ視線移動効率良い点挙げられる。Smalltalk-76(1976)、-80(1981)等の古典的Smalltalk処理系GUIの他にも初期LispマシンSymbolics Genera OS(1982)、Xerox Interlisp-D(1983))やカーネギーメロン大学Andrewシステム(1982)、Unix初のグラフィックターミナル(Blit(1982))、NeXTSTEP(1988)のGUI等においてスクロールバーの左配置採用されている。 これとは別にアラビア語のように右から左向かって記述する言語版のインターフェイスでは、左から右に向かって記述する他の言語との対称性配慮してスクロールバー左側配置されるのが一般的である。 なお、スクロールバーはほとんどの場合下側配置される傾向が強い。

※この「垂直スクロールバーを左側に置くパターン」の解説は、「スクロールバー」の解説の一部です。
「垂直スクロールバーを左側に置くパターン」を含む「スクロールバー」の記事については、「スクロールバー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「垂直スクロールバーを左側に置くパターン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「垂直スクロールバーを左側に置くパターン」の関連用語

垂直スクロールバーを左側に置くパターンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



垂直スクロールバーを左側に置くパターンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスクロールバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS