地方付録
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 11:07 UTC 版)
地方版と異なり、現地支局が独自に編集し、広告を集めて現地で印刷発行を行うもので、一種の地方紙である。 三重日報(津市) 岐阜日報(岐阜市) 駿遠日報(浜松市) 新信濃(長野市) 東濃新聞(多治見市) 以上は現在の中日新聞(愛知・岐阜・三重県各地の新聞は名古屋の本部、駿遠は東海本社)の源流でもある。 北国日報(金沢市) 新福井日報(福井市) 富山タイムス(富山市) 以上は現在の北陸中日新聞(福井はその後日刊福井と紙面統合し日刊県民福井)の源流でもある。 上越日報(高田市。現・上越市) 駿河新聞(静岡市) 大和旭新聞(奈良市) 甲信日日(甲府市) 夕刊京都新聞(京都市。現・京都新聞とは無関係。厳密には地方付録ではなく、新愛知の僚紙として創刊。)
※この「地方付録」の解説は、「新愛知」の解説の一部です。
「地方付録」を含む「新愛知」の記事については、「新愛知」の概要を参照ください。
- 地方付録のページへのリンク