園部駅 - 城崎温泉駅間とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 園部駅 - 城崎温泉駅間の意味・解説 

園部駅 - 城崎温泉駅間

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 01:30 UTC 版)

山陰本線」の記事における「園部駅 - 城崎温泉駅間」の解説

普通列車全ての旅客駅停車嵯峨野線区間から乗り入れる快速臨時列車除く)も、この区間内では普通列車扱いとして各駅に停車する。 全区間電化 駅名信号場名駅営業キロ営業キロ接続路線線路所在地園部駅 - 34.2 西日本旅客鉄道山陰本線嵯峨野線:JR-E16) ∨ 京都府 南丹市 船岡駅 4.0 38.2 ◇ 日吉駅 3.7 41.9 ◇ 鍼灸大学前駅 2.4 44.3 | 胡麻駅 2.8 47.1 ◇ 下山駅 4.8 51.9 ◇ 船井郡京丹波町 和知駅 6.7 58.6 ◇ 安栖里駅 2.1 60.7 ◇ 立木駅 4.8 65.5 ◇ 山家駅 3.5 69.0 ◇ 綾部市 綾部駅 7.2 76.2 西日本旅客鉄道舞鶴線高津駅 4.1 80.3 ∥ 石原駅 2.5 82.8 ∥ 福知山市 福知山駅 5.7 88.5 西日本旅客鉄道福知山線WILLER TRAINS京都丹後鉄道):宮福線上川口駅 6.7 95.2 ◇ 下夜久野駅 7.2 102.4 ◇ 上夜久野駅 7.4 109.8 ◇ 梁瀬駅 5.8 115.6 ◇ 兵庫県 朝来市 和田山駅 3.4 119.0 西日本旅客鉄道播但線養父駅 5.2 124.2 ◇ 養父市 八鹿駅 7.0 131.2 ◇ 宿南信号場 - 134.5 ◇ 江原駅 7.5 138.7 ◇ 豊岡市 国府駅 3.7 142.4 ◇ 豊岡駅 6.0 148.4 WILLER TRAINS京都丹後鉄道):宮津線宮豊線) ◇ 玄武洞駅 5.3 153.7 ◇ 城崎温泉駅 4.3 158.0 西日本旅客鉄道山陰本線鳥取方面) ◇ ^ 舞鶴線列車一部福知山駅乗り入れる 直営駅(8駅)園部駅綾部駅福知山駅和田山駅八鹿駅江原駅豊岡駅城崎温泉駅 簡易委託駅(4駅)日吉駅和知駅梁瀬駅養父駅

※この「園部駅 - 城崎温泉駅間」の解説は、「山陰本線」の解説の一部です。
「園部駅 - 城崎温泉駅間」を含む「山陰本線」の記事については、「山陰本線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「園部駅 - 城崎温泉駅間」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「園部駅 - 城崎温泉駅間」の関連用語

園部駅 - 城崎温泉駅間のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



園部駅 - 城崎温泉駅間のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの山陰本線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS