国内外での公演
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 02:56 UTC 版)
国内での公演回数は、1965年(昭和40年)1月9日から、2019年(令和元年)12月24日までに826回を数えている。 1970年9月から11月にかけて初の欧州公演を実施。イタリア、スペイン、フランス、西ドイツなどを回った。フランスでは第8回国際バレエ・フェスティバルのオープニングコンサートに出演した。 1979年6月、日本のバレエ団として初めてボリショイ劇場のステージに乗る。これまでに日本の舞台芸術史上始まって以来の34次775回の海外公演を行い、"日本の生んだ世界のバレエ団"として国内外で高く評価されている。とくにパリ・オペラ座、ミラノ・スカラ座、ウィーン国立歌劇場、プラハ歌劇場、マリインスキー劇場、ロイヤル・オペラ・ハウスなどヨーロッパの名だたる歌劇場に数多く出演し絶賛を博した。
※この「国内外での公演」の解説は、「東京バレエ団」の解説の一部です。
「国内外での公演」を含む「東京バレエ団」の記事については、「東京バレエ団」の概要を参照ください。
- 国内外での公演のページへのリンク