固有の名前を持つエネルギー・力・温度の単位
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 07:18 UTC 版)
「ヤード・ポンド法」の記事における「固有の名前を持つエネルギー・力・温度の単位」の解説
帝国単位と米国慣用単位の大部分の派生単位の名前は、単位の構成要素の連結である。例えば、圧力の単位は「重量ポンド毎平方インチ」である。パウンダルは別として、固有の名前を持つ大部分の単位は一貫性がないが、業務上の実用上の目的のために採用された。 エネルギー・力・温度量単位記号系定義SI換算力 パウンダル (poundal) pdl FPS 1ポンド(lb)の質量をもつ物体に1フィート毎秒毎秒(ft/ss)の加速度を生じさせる力 0.1383 N 力 重量ポンド (pound force) lbf BGS, EEU 1ポンド(lb)の質量をもつ物体に標準重力加速度と同じ加速度を生じさせる力 4.448 N 慣性(質量) スラグ (slug) BGS 1重量ポンド(lbf)の力によって1フィート毎秒毎秒(ft/ss)の加速度が生じる質量 14.59 kg 仕事率 馬力 (horsepower) hp 1秒間につき550重量ポンド(lbf)の重量を1フィート(ft)動かすときの仕事率 745.7 W エネルギー 英熱量単位 (British thermal unit) Btu FPS, BGS, EEU 1ポンド(lb)の水の温度を1華氏度上げるのに必要な熱量 1055 J 温度 ファーレンハイト度 (degree Fahrenheit) °F FPS, BGS, EEU 32 + 9⁄5×T(°C) 絶対温度 ランキン度 (degree Rankine) °R FPS, BGS, EEU 9⁄5 K
※この「固有の名前を持つエネルギー・力・温度の単位」の解説は、「ヤード・ポンド法」の解説の一部です。
「固有の名前を持つエネルギー・力・温度の単位」を含む「ヤード・ポンド法」の記事については、「ヤード・ポンド法」の概要を参照ください。
- 固有の名前を持つエネルギー・力・温度の単位のページへのリンク