善峰寺多宝塔
| 名称: | 善峰寺多宝塔 |
| ふりがな: | よしみねでらたほうとう |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 2038 |
| 種別1: | 近世以前/寺院 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1977.06.27(昭和52.06.27) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 基 |
| 代表都道府県: | 京都府 |
| 都道府県: | 京都府京都市西京区大原野小塩町 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 三間多宝塔、檜皮葺 |
| 時代区分: | 江戸前期 |
| 年代: | 元和7(1621) |
| 解説文: | 小規模な多宝塔で、木割細く、全体の形は軽快優美である。良質で、部材の保存も良い。棟札があって、建立年代が明確。 |
- 善峰寺多宝塔のページへのリンク