名刺付きクリアファイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 15:00 UTC 版)
「鉄道むすめ」の記事における「名刺付きクリアファイル」の解説
鉄道むすめのキャラクターが使用しているという設定の名刺3枚と、キャラクターのイラストが描かれているA4サイズ名刺ポケット付き特製クリアファイルの一式。ブラインドパッケージ仕様。 vol.1 2012年8月発売。ノーマル版と「銀箔デザインver.」のバリエーションがそれぞれ6種、シークレットが1種の計13種類。001:三陸鉄道株式会社/久慈ありす 002:埼玉高速鉄道株式会社/川口みその 003:京王電鉄株式会社/橋本わかば 004:株式会社小田急レストランシステム/渋沢あさぎ 005:大井川鐵道株式会社/井川ちしろ 006:智頭急行株式会社/宮本えりお シークレット vol.2 2013年2月発売。ノーマル版と「銀箔デザインver.」のバリエーションがそれぞれ6種、シークレットが1種の計13種類。007:十和田観光電鉄/アテンダント 清水なぎさ 008:のと鉄道/運転士 和倉ななお 009:わたらせ渓谷鐵道/トロッコ列車車掌 足尾さきえ 010:上田電鉄/別所温泉駅駅長 八木沢まい 011:富士急行/駅務係 大月みーな 012:広島電鉄/運転士 鷹野みゆき シークレット vol.3 2013年9月発売。ノーマル版と「銀箔デザインver.」のバリエーションがそれぞれ6種、シークレットが1種の計13種類。なお、渕東なぎさはアルピコ交通のオリジナルキャラクター、仙娥るりは昇仙峡ロープウェイのオリジナルキャラクターであり、ゲスト出演という形となっている。013:青い森鉄道/駅員 八戸ときえ 014:弘南鉄道/トレインキャスト 平賀ひろこ 015:富山ライトレール/ポートラムアテンダント 岩瀬ゆうこ 016:アルピコ交通 松本電鉄 上高地線電車/駅員 渕東なぎさ 017:昇仙峡ロープウェイ/ガイド 仙娥るり 018:広島電鉄/運転士(指導操縦者) 的場まりな シークレット
※この「名刺付きクリアファイル」の解説は、「鉄道むすめ」の解説の一部です。
「名刺付きクリアファイル」を含む「鉄道むすめ」の記事については、「鉄道むすめ」の概要を参照ください。
- 名刺付きクリアファイルのページへのリンク