同曲の作品等の利用など
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 09:08 UTC 版)
「My Revolution」の記事における「同曲の作品等の利用など」の解説
1986年(昭和61年)1月-3月にTBS系で放映された『セーラー服通り』のオープニングテーマとして起用。 1988年(昭和63年)に大友克洋原作の映画『SO WHAT』(監督:山川直人)の主題歌として起用。 1992年(平成4年)4月22日に渡辺美里自身が「My Revolution -第2章-」としてセルフカバー。 2001年(平成13年)4月に朝日放送『部長刑事シリーズ シンマイ。』の主題歌として起用。 2002年(平成14年)に大王製紙「エリエール」CMソングとして起用。 2005年(平成17年)12月31日に第56回NHK紅白歌合戦のスキウタ〜紅白みんなでアンケート〜で25位に入選。紅白で初披露。 2005年(平成17年)以降、東洋水産「麺づくり」CMソングとして起用。ヘビーメタルやダンスミュージックにアレンジされ、TRFなどがカバーした。 2006年(平成18年)、『ますだおかだのオールナイトニッポン』のエンディングテーマ曲として起用。 2008年(平成20年)11月に公開された映画『ハンサム★スーツ』の主題歌として起用。 2013年(平成25年)MBS『水野真紀の魔法のレストランR』「新100人の料理人!レボリューション」のエンディンクテーマとしてオーケストラVer.を使用。 2013年(平成25年)日本テレビ系『月曜から夜ふかし』「株主優待で暮らす桐谷さんシリーズ」のコーナーで桐谷さんが自転車を全力で漕ぐ際に度々使用されている。 2020年(令和2年)BSテレ東「真夜中ドラマ」『ハイポジ 1986年、二度目の青春。』最終回で挿入歌として使用。 2021年(令和3年)3月よりJ-POWERのCMソングとしてオリジナルアレンジを施しての起用
※この「同曲の作品等の利用など」の解説は、「My Revolution」の解説の一部です。
「同曲の作品等の利用など」を含む「My Revolution」の記事については、「My Revolution」の概要を参照ください。
- 同曲の作品等の利用などのページへのリンク