各時代に登場する敵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/11 09:40 UTC 版)
「スーパースターフォース 時空暦の秘密」の記事における「各時代に登場する敵」の解説
名称は系統名。括弧内は(D.A.2010・D.A.1608/D.A.1301・D.A.1003/D.A.0820/D.A.0316・D.A.0001/A.D.2137)時点での名称。 フェラー系(フェルカタック/イグナ・フェプロス/フェプロス/アナス・フェプロス/アルファ・タイガー) ロック型重爆撃機。前作のフェラー。高速で直進してくるタイプと弾をばら撒きながら低速で直進をするタイプがある。獲得タイムは40。 ロックフェラーから名を借りたかどうかは定かではない。アルファ・タイガーは前作AC版高次面フェラーに匹敵する手強さ。 ガリ系(ガリッガ/イグナ・ガプロ/ガプロ/アナス・ガプロ/サンダーホーク) 戦闘迎撃機。前作のガリ。複数で編隊を組み、大きく蛇行しながら前進してくる。獲得タイムは40。 メーウス系(メランツァ/イグナ・メケラス/メケラス/アナス・メケラス/F-47バックファイア) 超磁力式駆逐艦。前作のメーウス。自機と横軸が一致すると90度進路変更、水平飛行に転ずる。獲得タイムは80。 ネイラ系(エスパネラ/イグナ・ネフェラス/ネフェラス/アナス・ネフェラス/?) スフィア式戦闘機。前作のネイラ。直進しているが自機が横にくると進路を変え、前方出現のものは45度、後方出現のものは135度、それぞれ進路変更する。獲得タイムは40。 オブセス系(オブセルギ/イグナ・オブレグス/オブレグス/アナス・オブレグス/マインキラー) 自動式宇宙機雷。前作のオブセス。自機の前に集結し追尾する。破壊すると2つの小型機雷に分裂し左右斜め下方向へ降下する。 破壊してもタイムは得られず小型機雷は破壊不可能な上、レーザー以外こちらの攻撃が遮断されるバリケード的な役割となっている。
※この「各時代に登場する敵」の解説は、「スーパースターフォース 時空暦の秘密」の解説の一部です。
「各時代に登場する敵」を含む「スーパースターフォース 時空暦の秘密」の記事については、「スーパースターフォース 時空暦の秘密」の概要を参照ください。
- 各時代に登場する敵のページへのリンク