古暦水はくらきを流れけりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 現代俳句一覧 > 古暦水はくらきを流れけりの意味・解説 

古暦水はくらきを流れけり

作 者
季 語
季 節
冬 
出 典
前 書
 
評 言
 古暦と中七以下は直接関係がなく取合せの句である。残り少なくなった古暦見て暗がり流れている場面イメージしたであろう心象的な句である。作者の心の底、あるいは作者の時間暗がり流れているようだ感じたのだろう。これと形が似た句に、よく知られ
  神田川祭りの中をながれけり
があるが、この句は祭りの中を神田川流れている懐かし風景明るく詠んでいて、情景鮮明な句である。
 万太郎の句にはの句が多い。山本健吉は「万太郎俳句湿潤性のモンスーン文学の代表とすべきか。雨雪やたらに降るばかりでなく、感情感覚潤っている」と述べている。
 掲句もさらりと詠まれているが、リズム感あり、か陰影感じる。ことばの選択が自然で巧みであり、その音感、意味の間に陰影余情があって、作者の心象がにじみ出ている。俳句は「家常生活に根ざした抒情的な即興詩」であるとし、「餘情なくして俳句存在しない‥‥俳句生命ひとえにかかって餘情にある‥‥」とまで述べている。
  したたかに水をうちたる夕ざくら
  あはゆきのつもるつもりや砂の上
  まゆ玉のしだれひそかにもつれけり
  しらぎくの夕影ふくみそめしかな
 これらの句は、ひらがな効果相俟って柔らかな日本画の様な雰囲気抒情醸しだしていて心憎いばかりである。
 
評 者
備 考
 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

古暦水はくらきを流れけりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古暦水はくらきを流れけりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS