古屯駅とは? わかりやすく解説

古屯駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 17:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ポベージノ
古屯駅
ポベージノ駅
Победино
所在地 ロシア
極東連邦管区サハリン州
駅番号 99690
所属事業者 ロシア鉄道
極東鉄道支社サハリン地域部
駅名変遷 1944年-1946年 : 古屯駅
開業年月日 1943年
乗入路線 2 路線
所属路線 コルサコフ - ノグリキ線
キロ程 412.9 km(コルサコフ港起点)
所属路線 ポベージノ - ペルヴォマイスコエ線(廃止)
キロ程 0 km(ポベージノ起点)
テンプレートを表示

古屯駅(ことんえき)は、かつて樺太敷香郡敷香町に存在した鉄道省樺太東線である。

北緯50度線(当時の日ソ国境線)の南17kmに位置し、かつて日本最北端の駅であった。

歴史

駅名の由来

当駅の所在する地名からであり、地名はニブフ語の「コトン」(「街」の意味)による[1]

運行状況

  • 旅客列車の運行は行なわれていたが、軍用鉄道であり時刻表に掲載されなかった。

駅周辺

  • 幌見峠

隣の駅

コルサコフーノグリキ線
気屯駅 - 古屯駅ユジノハンダサ駅
ポベージノーペルヴォマイスコエ線(廃止)
古屯駅 - 雁門駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 南樺太:概要・地名解・史実(西村いわお・著、高速印刷センター内出版部 1994年)p.438

関連項目





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から古屯駅を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から古屯駅を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から古屯駅 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古屯駅」の関連用語

古屯駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古屯駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古屯駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS