ユジノハンダサ駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/23 01:27 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。エラー: タグの貼り付け年月を「date=yyyy年m月」形式で記入してください。間違えて「date=」を「data=」等と記入していないかも確認してください。)
( |
ユージナヤハンダサ駅 | |
---|---|
![]()
駅舎と駅名標。日本語版ウィキペディアの本項目を除き、駅名標やロシア鉄道時刻表、現地地名で「ユージナヤハンダサ」(Южная Хандаса)以外の表記は見られない。
|
|
ст. Южная Хандаса |
|
所在地 | ![]() 極東連邦管区サハリン州 スミルヌィフ管区ユージナヤハンダサ村 |
駅番号 | 99700 |
所属事業者 | ロシア鉄道 極東鉄道支社サハリン地域部 |
駅種別 | 貨客駅 грузопассажирская |
所属路線 | コルサコフ - ノグリキ線 |
キロ程 | 426.3 km(ポールトコルサコフ起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1975年 |
ユージナヤハンダサ駅(ロシア語: ст. Южная Хандаса)は、ロシア連邦サハリン州スミルヌィフ管区ユージナヤハンダサにあるロシア鉄道コルサコフ-ノグリキ線の駅である。駅の約3.5 km北方には50度線(日露国境跡)がある。
歴史
1975年、コルサコフ-ノグリキ線 ポページノ駅 - ティモウスク駅間開通により設置された。貨客駅で小口貨物取扱いを行っている。愛称付列車「サハリン」号(ユジノサハリンスク - ノグリキ間)は当駅に停車しない。
関連項目
- ユジノハンダサ駅のページへのリンク