50度線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 50度線の意味・解説 

50度線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/11 23:15 UTC 版)

50度線(ごじゅうどせん)とは、北緯50度を通る緯線。本稿では特に、日露戦争後の1905年から1945年までの40年間の間、北緯50度線上にあって樺太を南北に分けていた日露(日ソ)の国境線について記述する。


  1. ^ 日本全図”. 国土地理院. 2023年10月11日閲覧。
  2. ^ 外務省 (2003年5月). “北方領土問題に関するQ&A(関連質問)”. 2013年11月30日閲覧。
  3. ^ 北方領土問題の経緯(領土問題の発生まで)”. Ministry of Foreign Affairs of Japan. 2022年10月3日閲覧。
  4. ^ ИでなくІを使用するのは1918年まで使われたロシア語旧正書法の綴り。
  5. ^ a b 明治神宮外苑|名所紹介(史跡・名木)”. 明治神宮外苑. 2022年3月27日閲覧。
  6. ^ “北緯50度 旧日露国境線 最後の4号標識発見”. 北海道新聞 (札幌市): pp. 1,18-19. (2013年10月13日) 
  7. ^ 経度天測標と旧樺太日露国境中間標石(水天宮境内)”. 一般社団法人 小樽観光協会. 2022年3月27日閲覧。


「50度線」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「50度線」の関連用語

50度線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



50度線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの50度線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS