南門脇家住宅南納屋
名称: | 南門脇家住宅南納屋 |
ふりがな: | みなみかどわきけじゅうたくみなみなや |
登録番号: | 31 - 0089 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積21㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正中期 |
代表都道府県: | 鳥取県 |
所在地: | 鳥取県西伯郡大山町所子361 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 門長屋と離れ座敷の間にある。南北に細長い桁行14mの真壁造,平屋建で,屋根は切妻造,桟瓦葺とする。街路に面した東面は高く押縁下見板張とし,北側上部に縦格子窓を3箇所設ける。敷地正面の東辺にあって,街路沿いの景観を整えている。 |
- 南門脇家住宅南納屋のページへのリンク