北朝鮮での消息
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 23:17 UTC 版)
1977年(昭和52年)11月15日、辛光洙ら北朝鮮の工作員に連れ去られた。彼女が泣き叫んで抵抗したため、約40時間にわたって、北朝鮮に向かう船の船倉に閉じ込められた。彼女は「お母さん、お母さん」と泣き叫び、北朝鮮に到着時、出入口や壁などを引っ掻いたため爪が剥がれそうになるほど血まみれだった。これは、北朝鮮の工作員だった安明進が、拉致実行犯のひとりである「丁(チョン)教官」(丁順権)から直接聞いた話である。 丁順権は、1988年(昭和63年)10月の朝鮮労働党創立記念式典の際、横田めぐみを指して「あの娘は自分が日本から連れてきた子だ」と安に話しかけたという。丁順権は北朝鮮に拉致した後、何度か横田めぐみに話しかけたが無視されて寂しかったと語っており、拉致してみたら大人ではなく少女だったことで責任者から問い詰められ、自身も気がとがめたこと、日本に再入国した際、街に貼られているめぐみのポスターを1枚はがして持ち帰ったことなどを安明進に話している。 初めて彼女について証言した亡命者(安明進ではない)によれば、彼女は拉致されてきた後、「朝鮮語を覚えたらお父さん、お母さんに会わせてあげる」と言われて一生懸命勉強したが、それが叶わないと知り、精神を病んで入院したという。
※この「北朝鮮での消息」の解説は、「横田めぐみ」の解説の一部です。
「北朝鮮での消息」を含む「横田めぐみ」の記事については、「横田めぐみ」の概要を参照ください。
- 北朝鮮での消息のページへのリンク