勇者軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/24 20:25 UTC 版)
「リトルマスター2 雷光の騎士」の記事における「勇者軍」の解説
リイム・ライクバーン(ゆうしゃ) 本作の主人公。14歳。ゲーム中ではフルネームではなく、単にリイムと呼ばれる。ライナークの近衛騎士長であった英雄、ライト(故人)の息子で、父親譲りの剣の腕を持つ。 モーモー・ダイナマイツ(ミノタウロス) ライトの親友であり、息子のリイムとも固い友情で結ばれたミノタウロスの戦士。見た目は筋骨隆々のホルスタイン。格闘術に長け、戦闘中もその身ひとつで魔物たちと激闘を繰り広げる。他のユニットに比べて移動力が格段に高く、全般で重宝するユニット。 タムタム・タンバリン(そうりょ) ダメージの回復を行える唯一のユニット(ただし1シナリオ中5回だけ)。本作ではフルネームは出てこず、3作目『虹色の魔石』で判明。ダメージを受けると魔物に変身して応戦する。変身後は一転して戦闘要員として活躍。 リチャード・ライナーク(おうさま) ライナーク国王。魔物たちの動きを察し、今は亡き親友ライトの息子、リイムにサンクリスタル回収を命じる。物語の中盤で自ら戦いに身を投じる。王族ながら剣は使わず、突きと回し蹴りを駆使して魔物を文字通り蹴散らす。 スカッシュ(せんし) 魔物軍の侵攻で廃墟と化したダイナの町で倒れているところをリイムに助けられる青年。その後一緒に旅を続けるが…。 アラビア(けんのまじん) 魔剣「ガラバーニュ」を守る魔神。前作と口調が異なる。ターバンを巻き、封印解放後は曲刀を振るってリイムとともに戦う。
※この「勇者軍」の解説は、「リトルマスター2 雷光の騎士」の解説の一部です。
「勇者軍」を含む「リトルマスター2 雷光の騎士」の記事については、「リトルマスター2 雷光の騎士」の概要を参照ください。
- 勇者軍のページへのリンク