前田家住宅新書院
名称: | 前田家住宅新書院 |
ふりがな: | まえだけじゅうたくしんしょいん |
登録番号: | 30 - 0060 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積83㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正5/昭和30曳家 |
代表都道府県: | 和歌山県 |
所在地: | 和歌山県橋本市高野口町名倉392-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 中書院の南に位置する。東を入母屋造,西を切妻造とした東西棟,桟瓦葺,平屋建の客用座敷で,内部は西から6畳の式台玄関,10畳,床・棚・付書院を備えた12畳半座敷を並べ,東南2面の下屋に半間の板縁を廻す。式台・床等,格の高さを示すつくりに特徴。 |
- 前田家住宅新書院のページへのリンク