前期日程
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 14:28 UTC 版)
教科文科各類理科各類数学 数学(数学I・数学II・数学A・数学B〈数列・ベクトル〉)が必須。(100分、80点) 数学(数学I・数学II・数学III・数学A・数学B〈数列・ベクトル〉)が必須。(150分、120点) 地理歴史・理科 日本史B、世界史B、地理Bから2科目選択。(合計150分、各科目60点) 「物理基礎・物理」、「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」、「地学基礎・地学」から2科目選択。(合計150分、各科目60点)
※この「前期日程」の解説は、「東京大学の入学試験」の解説の一部です。
「前期日程」を含む「東京大学の入学試験」の記事については、「東京大学の入学試験」の概要を参照ください。
- 前期日程のページへのリンク