利用ガイド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/04 06:24 UTC 版)
「野球殿堂博物館 (日本)」の記事における「利用ガイド」の解説
休館日…毎週月曜日(但し、祝日と重なった場合、東京ドームでプロ野球が開催された場合、春・夏休み期間中は開館する)、年末年始(12月29日 - 1月1日) 開館時間 3月 - 9月…10:00 - 18:00 10月 - 2月…10:00 - 17:00 図書室は、12:00 - 13:00の間閉室する。野球に関する図書、各野球団体の歴史書、過去の新聞記事のスクラップ、ほか野球以外のスポーツに関する書籍も所蔵している。蔵書の大半は閉架式であり、室外借り出しはできない。 入館料…大人600円、小・中学生200円、65歳以上300円(2007年4月1日より入館料改定)。公式ホームページの割引クーポンや、NPB12球団いずれかの公式ファンクラブ会員証の提示で2割引き。また毎年「12球団ファンクラブ会員様無料招待デー」が行われており、各球団ごとに指定された1日(大抵は指定球団が東京ドームで巨人と対戦する日のうちの1日)に限り、ファンクラブ会員証を提示することで、無料で入場できる。
※この「利用ガイド」の解説は、「野球殿堂博物館 (日本)」の解説の一部です。
「利用ガイド」を含む「野球殿堂博物館 (日本)」の記事については、「野球殿堂博物館 (日本)」の概要を参照ください。
- 利用ガイドのページへのリンク