初期のロケーション店舗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 02:03 UTC 版)
「ギャラクシアン3」の記事における「初期のロケーション店舗」の解説
発売直後、北海道札幌市のプラボ帝国座、千葉県習志野市のプリッズサンペデックなどナムコ直営店3箇所に設置され当時のゲームセンター業界に一石を投じた。その後、設置店舗が増えナムコから営業用販促ツールが販売され、全国各地で同機を使った積極的なゲーム大会が行われた。 中でも最初に設置されたプリッズサンペデック津田沼では、店舗の天井が筐体の高さより低かったため、天井を貫通させてまで強引に設置し、「閉店するまで撤去できない可能性がある」とまでといわれた。また、全国で唯一同作品の開発資料展が開催され貴重な造型モデルや、ラフスケッチ、デザイン資料などが多数展示された。その後、同店が改装するにあたり一時閉店となり、その際に撤去された。
※この「初期のロケーション店舗」の解説は、「ギャラクシアン3」の解説の一部です。
「初期のロケーション店舗」を含む「ギャラクシアン3」の記事については、「ギャラクシアン3」の概要を参照ください。
- 初期のロケーション店舗のページへのリンク