初凪や魁夷の青を溜めてをりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 現代俳句一覧 > 初凪や魁夷の青を溜めてをりの意味・解説 

初凪や魁夷の青を溜めてをり

作 者
季 語
季 節
出 典
魁夷の青 
前 書
 
評 言
 古川京子1933年~)は、山形県鶴岡市在住で、「寒雷」「陸」「爐」の同人である。
 掲句は、「寒雷」で巻頭選ばれた句である。句集名もこれに依る初凪は、元日の海などが穏やかに凪ぐことであるが、作者のすぐ側に日本海がある。冬の日本海は荒れていることが多い。初凪はよほど珍しいに違いない言語障害を持つ子どもたち教師として、また家族介護をする主婦として、初凪の海は祈り満ちていよう。魁夷の青は、深い慈悲の青でもある。

 そのほか長く教師勤めた中から生まれた句には、実直な人柄がよく表れている。
   教師の嘘土筆野来て裁かるる
   雪雫ことばつまりし子に優し
 山形県鶴岡市からは、最上川羽黒山近く月山手に取るように美しく見える。
   弥陀ヶ原大河めきたる残雪抱く
   月山庄内平野田植冷え
   雪代溢れて若し最上川
 また、地吹雪のきびしい土地柄でもある。
   あの世に迷ひこの世出でて地の吹雪
 師事した加藤楸邨田川飛旅子について、次の句がある。
   めざめては楸邨読み冬ごもり
   登山帽中に旅子逝く

写真荒川健一) 
評 者
備 考
 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初凪や魁夷の青を溜めてをり」の関連用語

初凪や魁夷の青を溜めてをりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初凪や魁夷の青を溜めてをりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS