初の日韓戦とは? わかりやすく解説

初の日韓戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 08:32 UTC 版)

日韓戦 (サッカー)」の記事における「初の日韓戦」の解説

日本と韓国による初めての国際試合は、1954年3月7日および3月14日日本の東京都明治神宮外苑競技場行われた1954 FIFAワールドカップ・予選の第1戦である。この予選は本来ホーム・アンド・アウェー方式行われるはずであったが、大統領当時李承晩日本代表入国拒否し意向受けて韓国での開催不可となったため、2試合とも日本での開催となった史上初の日韓戦となった第1戦は日本前半16分に先制するが、韓国前半2点後半3点決めて1-5韓国勝利した長沼健挙げた日本得点日韓戦第1号ゴール同時にFIFAワールドカップ地区予選における日本代表第1号ゴール)となり、一方韓国日韓戦第1号ゴールは鄭南湜(英語版)による前半21分の得点である。この試合記録され失点日本対韓国最多失点であり、両チーム通じた最多失点となっている(2015年8月現在)。第2戦は点差関わらず日本勝てば第3戦へと進めたが、2-2引き分け韓国アジア代表としてFIFAワールドカップ出場した

※この「初の日韓戦」の解説は、「日韓戦 (サッカー)」の解説の一部です。
「初の日韓戦」を含む「日韓戦 (サッカー)」の記事については、「日韓戦 (サッカー)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「初の日韓戦」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初の日韓戦」の関連用語

初の日韓戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初の日韓戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日韓戦 (サッカー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS