冬物語_(テレビドラマ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 冬物語_(テレビドラマ)の意味・解説 

冬物語 (テレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 23:22 UTC 版)

冬物語』(ふゆものがたり)は、1972年11月13日から1973年4月16日まで、日本テレビ系列月曜スター劇場の枠で放送されたテレビドラマである。

夫に先立たれた未亡人と、男性との恋愛物語。

キャスト

主要人物

ゲスト

第3回
第5回
第6回
第7回
第9回
第10回
第11回
第12回
  • 女中とめ:安芸秀子
  • 赤ぢょうちんのオヤジ:志水辰三郎
  • ボーイ:田川恒夫
  • 同僚:小池雄介
  • 看護婦:高井笑子
第13回
第14回
  • スナックママ:刈谷いと
第15回
第16回
第18回
  • 吉村:信欣三
  • 吉村の息子:黒木進
  • 教会の女:穂高のり子
  • 酒場の女:横田泰代
第20回
第21回
第22回
第23回
  • 試験官:中江真司

スタッフ

主題歌

放送リスト

話数 放送日 サブタイトル 脚本
第1話 1972年11月13日 雨のめぐり逢い 清水邦夫
第2話 11月20日 美しき再会
第3話 11月27日 いま旅立ちのとき
第4話 12月04日 木枯らしのあしおと
第5話 12月11日 落葉の湖 林秀彦
第6話 12月18日 冷たい波紋
第7話 12月25日 時のいたずら
第8話 1973年01月01日 愛は限りなく 清水邦夫
第9話 1月08日 雪が降る・・・・
第10話 1月15日 気仙沼は遠く
第11話 1月22日 海鳴りは悲しい
第12話 1月29日 雨ふたたび…
第13話 2月05日 早春の風は冷たく
第14話 2月12日 悪いしらせ 林秀彦
第15話 2月19日 晴れた空悲しく
第16話 2月26日 誓いの京都 清水邦夫
第17話 3月05日 愛の出奔
第18話 3月12日 夜明けまでの散歩
第19話 3月19日 雪の中の結婚式
第20話 3月26日 乾、失明
第21話 4月02日 朝の光に別れを
第22話 4月09日 残された時間
最終話 4月16日 雲への階段

ネット局

月曜スター劇場#放映ネット局の節を参照。

脚注

日本テレビ系 月曜日21時枠(月曜スター劇場
前番組 番組名 次番組
冬物語
つくし誰の子
第3シリーズ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「冬物語_(テレビドラマ)」の関連用語

冬物語_(テレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



冬物語_(テレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの冬物語 (テレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS