公文正昭家住宅蔵
| 名称: | 公文正昭家住宅蔵 |
| ふりがな: | くもんまさあきけじゅうたくくら |
| 登録番号: | 39 - 0087 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積67㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治29 |
| 代表都道府県: | 高知県 |
| 所在地: | 高知県安芸郡田野町570-1 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の西方に南北棟で建つ。北方を桁行2間梁間2間,切妻造,桟瓦葺の2階建土蔵,南方を桁行4間梁間2間,入母屋造,桟瓦葺の2階建納屋とし,納屋の1階はギャラリーとして活用されている。腰は板張,上部には土佐漆喰塗壁に2段の水切瓦を廻す。 |
- 公文正昭家住宅蔵のページへのリンク