公園・道路とは? わかりやすく解説

公園道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 00:54 UTC 版)

公園道路(こうえんどうろ、: Parkway パークウェイ)は、アメリカ合衆国などで発達した高速道路の一種であり、一般的に中央分離帯や道路の両脇には街路樹等が整備されている。アメリカ合衆国において、公園道路のような高速道路はすべて通過交通として設計された自動車専用道路であり、また一部に有料の道路も存在する。多くの公園道路では通行は一般車両に限定され、トラックやバスなどの商用車両は通行を禁止されている。1900年代初頭のニューヨーク市周辺で建設が始まり、1930年代には政策的に位置づけられ、全米に建設が拡大していった。速度制限が設けられるとともに、道路周辺は公園として整備され、景観保全に役立っている。ヨーロッパや日本、台湾にも影響を与えた。

なお、公園内の園路を公園道路と呼ぶ場合もあるので注意。

歴史

公園道路はペンシルベニア・ターンパイクドイツアウトバーン、アメリカ合衆国の州間高速道路網などに代表される自動車専用道路の先駆け的存在である。

公園道路が最初に建設されたのはニューヨーク市およびその近郊地域であり、1907年に最初の公園道路であるブロンクス川公園道路の建設が、翌1908年にロング・アイランド・モーター公園道路の建設が開始された。

1920年代に入ると、ニューヨーク市周辺の公園道路網はニューヨークのマスタービルダーと呼ばれるユダヤ系アメリカ人ロバート・モーゼスによって広い範囲へと拡大が進められた。モーゼスは公園道路を、アメリカ合衆国を自動車指向社会へと発展させるための道具であり、混雑の激しい都市地域からロング・アイランドの開発途上地域へと人口を分散させるための手段であると位置づけ、積極的な拡大方策を採った。

1930年代に入ると、モーゼスの公園道路構想に連邦政府が加わり、連邦政府は歴史的な道路を記念するための国立公園道路を建設した。連邦政府が建設した公園道路は上下一車線がほとんどであったため、比較的厳しい速度制限がかけられた。国立公園道路の管理は国立公園局に委ねられた。

連邦政府が関わった公園道路には、市民保全部隊が建設したブルー・リッジ公園道路やナチェズ・トレイス公園道路も含まれる。

ケンタッキー州で「公園道路」といえば有料道路として建設された高速道路を指すが、実際にはケンタッキー州に存在する多くの公園道路は既に建設費用を回収し終えているため、無料で利用することができる。ニューヨーク市の大部分では、公園道路は一般に商用車両の通行が禁止されている。

アメリカの公園道路の一覧

国立公園道路

一般の公園道路

その他の国の公園道路一覧

関連項目


公園道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 00:42 UTC 版)

カンザスシティ (ミズーリ州)」の記事における「公園道路」の解説

カンザスシティ幅の広い公園道路で知られている。公園道路は市内曲がりながら走り彫像噴水装飾され幅の広い中央分離帯持っているこうした公園道路の例としては、カンザス州との州境付近を走るワード・パークウェイ(Ward Parkway)が挙げられるこうした公園道路は、もともとは美観重視し小型自動車馬車が走る街路として建設されたが、のちにその多く大量交通量をさばききれるように改造され高速道路へとアップグレードされていった。 かつて、住宅街のほとんどの通りはアメリカニレの並木道になっていた。しかし病気によってアメリカニレがことごとく死滅したため、多種多様な街路樹植えられるようになった。現在、成長早いモミジバフウをより多様性富んだ広葉樹植え替えるプログラム進められている。

※この「公園道路」の解説は、「カンザスシティ (ミズーリ州)」の解説の一部です。
「公園道路」を含む「カンザスシティ (ミズーリ州)」の記事については、「カンザスシティ (ミズーリ州)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「公園・道路」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「公園・道路」の関連用語

公園・道路のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



公園・道路のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの公園道路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカンザスシティ (ミズーリ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS