オレゴン州道10号線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > アメリカ合衆国の道路 > オレゴン州道10号線の意味・解説 

オレゴン州道10号線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/15 06:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オレゴン州道
Oregon Route 10
地図
路線延長 29.85 km (18.55 mi)
制定年 1932
西端 オレゴン州道219号線
(ファーミントン近郊)
東端 国道26号線
ポートランド
接続する
主な道路
記法
オレゴン州道217号線
オレゴン州道210号線
国道26号線
州間高速道路405号線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

オレゴン州道10号線: Oregon Route 10)は、アメリカ合衆国オレゴン州にある州道の一つで、ポートランドと西部郊外を結んでいる。

経路

オレゴン州道10号線はポートランド中心街ではナイトー・パークウェイという名が付いているが、このナイトー・パークウェイと国道26号線が交差する地点が起点となっている。中心街から南下すると、オレゴン州道99号西線との共同区間となる。ポートランド・エアリアル・トラムの下をくぐると、ナイトー・パークウェイはバーバー・ブルバードにぶつかり、そこで終点となる。オレゴン州道99号西線とオレゴン州道10号線はバーバー・ブルバードの名の下にポートランドからさらに南下する。オレゴン州道10号線がオレゴン州道99号西線と分かれるのはポートランド中心街から数マイル南下した所で、オレゴン州道10号線はキャピトル・ハイウェイへと進み、ポートランド市のヒルズデール地区を貫く。この時にポートランドのウェストヒルズの南側を通る。ヒルズデールでキャピトル・ハイウェイとは別れ、ビーバートン=ヒルズデール・ハイウェイ(ハイウェイ番号40)となる。ここでは平面道路が多く、信号も多い。オレゴン州道10号線はこのままワシントン郡へと突入する。

ローリーヒルズでは、オレゴン州道210号線(ショールズ・フェリー・ロード)と交差する。オレゴン州道210号線は南西に伸び、プログレスやタイガード、ショールズの方へと続く道路である。オレゴン州道10号線はそのまま西に進み、ビーバートンに入る。ビーバートンでは高速道路であるオレゴン州道217号線と交差する。この交差地点の西では、街道名はファーミントン・ロードになる(ファーミントン・ロードの東側は州道の指定からは外されている)。オレゴン州道10号線はビーバートン高等学校の付近で、オレゴン州道8号線と一街区を挟んで並走する。ビーバートン中心街からオレゴン州道219号線との交差地点にかけては、かつてオレゴン州道208号線と呼ばれていた。8号線と10号線は交差しないが、217号線の側道を通って8号と10号を乗り換える人は、通勤者によく見られる。ファーミントン・ロードと呼ばれる区間では、10号線はビーバートンから離れ、未だ中途半端にしか開発が進んでいない郊外地域ファーミントンを横断、オレゴン州道219号線にぶつかって終点となる。最後の区間はファーミントン・ハイウェイと呼ばれ、ハイウェイ番号142の指定を受けている。

出典





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オレゴン州道10号線」の関連用語

オレゴン州道10号線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オレゴン州道10号線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオレゴン州道10号線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS