信誠警備保障
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 08:04 UTC 版)
「炎の警備隊長・五十嵐杜夫」の記事における「信誠警備保障」の解説
五十嵐杜夫 演 - 小林稔侍 経歴:東京消防庁 → 信誠警備保障 常駐部一課(第1作 - 第3作) → 信誠警備保障 特任部一課(第4作・第5作) → 信誠警備保障 常駐部一課(第6作) → 信誠警備保障 仙台支局(第7作) 元消防隊員で特別救助隊隊長。娘・雅子の恋人だった当時の部下・森田明彦の殉職に責任を感じ、人を守るという事では共通しているという意味で自らの再生を賭け、「信誠警備保障」に転職し警備員となる。部下を死なせた過去から、「最低の隊長」と感じていた時期もある。職務に厳しく度々部下の反感を買うが、その信念を理解した部下から慕われていく。第1作から第3作は常駐部、第4作と第5作はクライアントの警備を担当する特任部一課に在籍したが、第6作から常駐部に復帰した。第7作では仙台市で職務に当たる。第8作では身辺警備を担当する。第9作では機械警備のビートエンジニアを担当する。 黒崎主税(ちから) 演 - 小泉孝太郎 経歴:信誠警備保障 常駐部一課(第1作 - 第4作) → 信誠警備保障 特任部一課(第5作) → 信誠警備保障 常駐部一課(第6作) → 信誠警備保障 仙台支局(第7作) 副隊長。金村の殉職に伴い副隊長に昇格。子供っぽく頼りない性格で当初は反発していたが、杜夫の指導によって作品ごとに成長を遂げていく。警備員になったきっかけは、たまたま求人広告を見た事から。第5作は特任部一課に在籍し、第6作から常駐部一課に復帰している。 中島秀雄 演 - 小林健(第8作・第9作) 警備士。 小松仁 演 - 六角慎司(第9作) 警備士。 御子柴守 演 - 増田修一朗(第9作) 警備士。
※この「信誠警備保障」の解説は、「炎の警備隊長・五十嵐杜夫」の解説の一部です。
「信誠警備保障」を含む「炎の警備隊長・五十嵐杜夫」の記事については、「炎の警備隊長・五十嵐杜夫」の概要を参照ください。
- 信誠警備保障のページへのリンク