信用取引とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 商取引 > 取引 > 信用取引の意味・解説 

信用取引(しんようとりひき)

証券会社から資金借りて顧客株式売買する取引を信用取引と言う

顧客は、株式取引資金証券会社から融通してもらう。そのかわり顧客保証金担保として証券会社預ける。この資金は、所定期限内に返済する

この資金で、顧客株式売却した購入したりする。このような売却カラ売り購入カラ買いと言ういづれも実体のない株式売買することからつけられ呼び名だ。

カラ売り場合顧客証券会社から株式借りてきて売却する株式値下がりによる値ざやがねらい。たとえば、11000円だったものが1800円に下がりそうなときにカラ売りをする。つまり、11000円のときにあらかじめカラ売りをして、1800円に下がるのを待ちる。そうして1800円に下がったところで買い戻せば、1あたり200円の利益が出る。

逆にカラ買いは、株式値上がり益を期待するものだ。たとえば、1400円だったものが1700円に上がりそうなときにカラ買いをする。つまり、1400円のときにあらかじめカラ買いをして、1700円に上がるのを待ちる。そうして1700円に上がったところで売れば、1あたり300円の利益が出る。

カラ買いカラ売りどちらも実体のない取引という点では同じだ手持ち以上に取引できるため、取引額膨れあがるハイリスク・ハイリターンの、投機的な取引だ。

(2000.11.01更新





信用取引と同じ種類の言葉

このページでは「時事用語のABC」から信用取引を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から信用取引を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から信用取引を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「信用取引」に関係したコラム

  • 株式の信用取引における三市場残高の見方

    株式の信用取引における三市場残高とは、東京証券取引所(東証)、大阪証券取引所(大証)、名古屋証券取引所(名証)の3つの証券取引所の発表する信用取引残高をまとめたものです。ここでは、株式の信用取引におけ...

  • 株365の日経225証拠金取引と信用残との関係は

    株365の日経225証拠金取引と信用残とはどのような関係にあるでしょうか。そもそも信用残とは何でしょうか。信用残とは、信用取引における売り残と買い残の総称です。売り残は、信用取引における売り方の取引残...

  • CFDの株式取引と現物株取引、信用取引との違い

    CFDの株式取引と、証券会社を通じた現物株取引や信用取引とはどこが違うのでしょうか。ここでは、東京証券取引所(東証)に上場している銘柄の取引を行った場合のそれぞれの違いについて解説をします。外国株式で...

  • 株式の信用取引における日々公表銘柄とは

    株式の信用取引における日々公表銘柄とは、証券取引所が投資家に注意を促すために、個別の銘柄について毎日の信用取引残高を公表する銘柄のことです。日々公表銘柄の公表は、投資家の過度の信用取引の利用を防止する...

  • 株365と株式取引との違い

    株365と日本の株式取引とはどのような点が違うのでしょうか。ここでは、その違いについて解説をします。▼取引銘柄2012年9月現在、株365で取引されている銘柄数は4です。一方、株式取引では約4000で...

  • 株365と日経225連動型ETFとの違い

    日経225連動型ETFとは、日経平均株価(日経225)に連動している上場投資信託のことです。そして、株365の日経225証拠金取引も日経平均株価に連動した商品です。ここでは、株365と日経225連動型...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「信用取引」の関連用語

信用取引のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



信用取引のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS