保釈とは? わかりやすく解説

保釈(ほしゃく)(bail)

拘留されている被告人一時的に釈放すること

定められ公判期日裁判所出頭するという条件で、勾留効力残しながらその執行停止し被告人身柄拘束を解く制度。保釈中は通勤通学など通常の社会生活を送ることができる。

保釈には、刑罰の軽い犯罪起訴されている場合などに請求すれば認められる「必要的保釈」と裁判官判断認められる裁量的保釈」の2種類がある。保釈の請求は、被告人本人だけでなく、その弁護士家族でも可能だ

保釈が認められると、保証金裁判所納める。この保証金のことを保釈金という。保釈金金額は、その被告人所得に応じて裁判官決める。理由なく公判期日裁判所出頭しなければ、その保釈金は国に没収されるまた、裁判が終わると、有罪無罪かかわらず保釈金返還される

保釈制度には、刑事裁判における「推定無罪の原則」によって、逃亡証拠隠滅の心配がなければ保釈金担保にして被告人身柄自由にするという発想根底にある。

大麻取締法違反の罪で起訴されていた東京都内男性被告について、最高裁判所被告人大学受験理由に保釈を許可する決定出した受験が保釈許可理由となることは珍しいという。

(2005.04.04掲載





品詞の分類

このページでは「時事用語のABC」から保釈を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から保釈を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から保釈を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「保釈」の関連用語

保釈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



保釈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS