佐藤養助漆蔵資料館旧米蔵
| 名称: | 佐藤養助漆蔵資料館旧米蔵 | 
| ふりがな: | さとうようすけうるしぐらしりょうかんきゅうこめぐら | 
| 登録番号: | 05-0172 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造2階建、鉄板葺、建築面積45㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正後期/平成13年改修 | 
| 代表都道府県: | 秋田県 | 
| 所在地: | 秋田県横手市増田町増田字本町5他 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 大地主であった小泉家の米蔵として建設された。 喫茶室として利用。 佐藤養助漆蔵資料館土蔵は平成19年に登録。 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 南北に長い矩形敷地の北東に建つ。桁行7.3m梁間5.5mの土蔵造2階建、切妻造鉄板葺。南妻に主たる出入口を穿ち、黒漆喰仕上げとし、角に白漆喰を配し、冠木中央には「龍」の字を鏝細工で飾る。掛子塗三段の両開扉を吊る。丁寧に仕上げられた土蔵。 | 
- 佐藤養助漆蔵資料館旧米蔵のページへのリンク

 
                             
                    


