住商オートリース株式会社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 04:53 UTC 版)
「住友三井オートサービス」の記事における「住商オートリース株式会社」の解説
1981年2月 - 住友商事株式会社の出資により設立。 1985年1月 - 子会社のエス・エー・エル株式会社設立。 1998年8月 - 店頭市場(現・ジャスダック)に株式を公開。 1999年3月 - 子会社のスペイス・ムーブ株式会社設立。 2000年4月 - 出光興産の系列子会社アポロサービス株式会社より自動車リース事業を譲受。 2000年12月 - 東京証券取引市場・第二部に上場(証券コード:4703)。 2002年3月 - 東京証券取引市場・第一部に上場。 2003年2月 - 川商ラビエ株式会社の発行済み全株式を取得して子会社化、社名を川商オートリース株式会社に変更。 2003年3月 - Sumisho Auto Leasing International Co., Ltd.(略称SALI)設立。 2003年4月 - クボタリース株式会社の発行済み全株式を取得して子会社化。 2004年4月 - 川商オートリース株式会社を吸収合併。 2005年1月 - 株式会社マツダレンタカー株式の26%を取得。 2005年8月 - 住友商事株式会社の完全子会社となる。同年7月、東京証券取引所上場廃止。 2006年4月 - エス・エー・エル株式会社を吸収合併。 2007年9月 - カーズ・イット株式会社の株式95%を取得。同社はSMAサポート株式会社に社名変更。
※この「住商オートリース株式会社」の解説は、「住友三井オートサービス」の解説の一部です。
「住商オートリース株式会社」を含む「住友三井オートサービス」の記事については、「住友三井オートサービス」の概要を参照ください。
- 住商オートリース株式会社のページへのリンク