プロパゲーターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プロパゲーターの意味・解説 

プロパゲーター

(伝播函数 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/27 05:33 UTC 版)

場の量子論
(ファインマン・ダイアグラム)
歴史

量子力学場の量子論では、プロパゲーター: propagator;伝播函数ともいう)は、時間を指定されたときのある位置から別の位置へ移動する粒子の、あるいは移動するエネルギーと運動量の確率振幅(probability amplitude)を与える函数である。場の量子論での衝突の確率を計算するファインマン・ダイアグラムでは、仮想粒子のプロパゲーターは、ダイアグラムにより記述される散乱事象の確率へ寄与する。プロパゲーターは、また、粒子に適切な波動作用素の逆とみなすこともできるので、しばしば、グリーン函数とも呼ばれる。

非相対論的プロパゲーター

非相対論的な量子力学では、プロパゲーターはある時刻での空間位置から後の時刻での位置への移動する基本粒子の確率振幅を与える。プロパゲーターはシュレーディンガー方程式グリーン函数基本解)である。このことは、系がハミルトニアン H を持っている場合は、適切なプロパゲーターが函数 K(x,t;x',t') であり、次の方程式を満たす。


双方の極を時計周りでの積分路は、因果律遅延プロパゲータ (causal retarded propagator) を与える。


2つの極の周りを反時計まわりの積分路は、因果律前進プロパゲーターである。この値は、


左の極は下を右の極は上を通る積分路は、ファインマンプロパゲーターを与える。

この積分路の選択は、次の極限の計算と等価である(Huang p30を参照のこと):




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロパゲーター」の関連用語

プロパゲーターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロパゲーターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプロパゲーター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS