企業としてのイオンタウン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 20:20 UTC 版)
「イオンタウン」の記事における「企業としてのイオンタウン」の解説
法人としての「イオンタウン株式会社」はイオンタウンを専門に展開するディベロッパ企業である。元々は大和ハウス工業とイオン株式会社の合弁企業であった「ロック開発株式会社」であったが、2011年9月1日より、大和ハウスの株式をイオンが取得する形でイオンの100%子会社となり、商号変更している。イオンとしては、今後NSC業態の強化の一環としての資本構成と商号の変更を行ったと説明している。 なお、旧ロック開発が運営するSCで、独立した建物が並ぶオープンモール型SC・平屋の連接建築物に展開されるオープンエアモール型SCは「ロックタウン」、重層建築物に展開されるクローズドモール型は「ロックシティ」と名乗っていたが、2011年9月以降はこれらは「イオンタウン」に統一された。2011年9月中に、各ショッピングセンターの電光立体看板は取り替えられており、店舗入り口の板状の看板や路上にある広告看板は、イオンタウンのシールを上貼りする形で変更が完了している。 なお、2011年9月以前の沿革と概要はロック開発の記事を参照のこと。
※この「企業としてのイオンタウン」の解説は、「イオンタウン」の解説の一部です。
「企業としてのイオンタウン」を含む「イオンタウン」の記事については、「イオンタウン」の概要を参照ください。
- 企業としてのイオンタウンのページへのリンク