任天堂のゲームカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 05:17 UTC 版)
任天堂のゲームカード | |
---|---|
![]() |
|
メディアの種類 | フラッシュROM |
記録容量 | |
策定 | |
主な用途 | ニンテンドーDSシリーズ ニンテンドー3DSシリーズ Nintendo Switchファミリー Nintendo Switch 2 |
大きさ |
|
重さ | 3.5 g (0.12 oz) |
任天堂のゲームカード(にんてんどうのゲームカード)は、任天堂が製造する物理的なフラッシュストレージカードであり、ビデオゲームソフトウェアを収めている。これはニンテンドーDSおよびニンテンドー3DSシリーズの携帯型ゲーム機、さらにNintendo SwitchシリーズおよびNintendo Switch 2のハイブリッド型ゲーム機で使用されている。これらは、任天堂の従来の携帯型ゲーム機で使われていたROMカートリッジ方式のゲームボーイ用カートリッジの後継である。
ニンテンドーDS

ニンテンドーDS用ゲームカード
ニンテンドーDS用ゲームカードの容量は64メガビットから4ギガビット(8-512MB)である[注 1]。カードはゲームデータ用の内蔵フラッシュメモリと、ゲームの進行状況やハイスコアなどユーザーデータの保存用EEPROMを搭載している。ただし、『エレクトロプランクトン』など、セーブメモリを持たないソフトもごく少数存在する。
また、128MBカードはより一般的な64MBカードに比べ、データ転送速度が25%遅いとされているが、具体的な基本転送速度は不明である[3]。
ニンテンドーDSi用ゲームカード
2008年にニンテンドーDSiが発売されて以降、多くのDSタイトルはDSi本体で遊ぶ際にゲーム体験が向上する機能を備えるようになった。これらの大半は従来のDSシリーズとも互換性があるが、ごく一部のパッケージソフトはカメラ機能の必要性などからDSi本体専用として発売された。専用タイトルは白色のカートリッジを採用している。DSi専用ゲームはすべてリージョンロックされている。代表的な例として『Picture Perfect Hair Salon』が挙げられる。これら白色ゲームカードは物理的には初代ニンテンドーDS本体にも装填できるが、対応するハードウェアが存在しないためソフトが動作せず、エラーメッセージが表示される。DSi専用ゲームカードはニンテンドー3DSシリーズとの互換性がある。
DSi発売以前、任天堂はDSi専用ソフトを旧DSシリーズでは動作しないパッケージタイトルではなく、DSiウェアとしてダウンロード配信することを開発者に推奨していた[4]。
赤外線対応

ニンテンドーDSシリーズはすべて、標準で赤外線通信機能を搭載していないが、一部タイトルは赤外線トランシーバーを内蔵した専用ゲームカードを用いることで、この通信機能を実現している。こうしたゲームカードは、通常のニンテンドーDS用カードに比べてつやがあり色が濃く、光を当てるとその透過性が分かる特徴がある。具体例としては、同梱の歩数計と通信する『歩いてわかる 生活リズムDS』や『Active Health With Carol Vorderman』、『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』(同梱のポケウォーカーと通信)[5]、『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』および『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』(DS同士を向かい合わせて通信)[6][7]などがある。
すべてのニンテンドー3DSシリーズは標準で赤外線機能をサポートしているが、3DS本体でニンテンドーDS用ソフトをプレイする場合は、ネイティブな赤外線機能ではなく、ゲームカード自体の赤外線機能が引き続き利用される。ネイティブ赤外線はニンテンドー3DS専用ソフトでのみ使われる仕様である。[要出典]
ニンテンドー3DSリカバリ機構
ニンテンドー3DSシリーズはすべて、内蔵ファームウェアではなく、特定のニンテンドーDS/DSi用フラッシュカートリッジからブートする回復用メカニズムを備えている。この仕組みにより、破損したファームウェアやNANDフラッシュメモリの破損など、文鎮化したシステムを復旧することができる。プログラミングコミュニティはこの仕組みを活用し、ソフトウェアバージョンに依存しない形でホームブリューの起動を実現している[8][9]。
ニンテンドー3DS

ニンテンドー3DS用ゲームカード
ニンテンドー3DS用のゲームカードは、1-4ギガバイトの容量であり、発売時点では2 GBのゲームデータが採用されていた[10]。ストレージ容量は最大8 GBまで報じられていたが、8 GBのゲームカードを使用したソフトは実際には発売されていない[11]。これらのカードはDS用ゲームカードと非常に似ているが、互換性はなく、DS、DS Lite、DSi、DSi LL/XLに挿入できないように片側に小さなタブがある[12]。
Newニンテンドー3DS用ゲームカード
Newニンテンドー3DSは、3DS用のすべてのゲームカードに対応しているが、携帯機の性能向上を活かしたゲームタイトルがごく少数発売されている。これらのゲームカードは通常の3DS用ゲームカードと外観は同一で、元の3DSや3DS LL/XL本体にも物理的に挿入できるが、互換性はなく、エラーメッセージが表示される仕様である。これはDSi専用ゲームカードと同様である。[要出典]
Nintendo Switch

Nintendo Switchは、SDカードに類似した不揮発性のフラッシュメモリ技術を用いた「ゲームカード」と呼ばれる媒体を採用している。これはRAM基板に近い揮発性のゲームカートリッジとは異なる技術である。この世代のゲームカードは、従来のバージョンよりも小型化され、大容量化されている[13]。SwitchはDSや3DS用カードと互換性がない[14]。Switch用ゲームカードは書き込み不可であり、セーブデータは本体の内蔵メモリに保存される。一方、DSや3DS用ゲームカードは書き込み可能で、カード自体にセーブデータを保存する[15]。
Nintendo Switch用ゲームカードは小型なため、誤飲防止の安全対策として、デナトニウムベンゾエートという無毒の苦味剤でコーティングされている[16]。発売前には、ユーザーがゲームカードを故意に舐め、不快な味に反応する様子が動画で話題になり、ミームとして拡散した。この流行は、Jeff Gerstmannが「Giant Bomb」ウェブキャストで実際に舐めたことに端を発している[16][17][18]。
Nintendo Switch用ゲームカードは最大32 GBの容量に対応していた[19]。1 GB容量のゲームカードも技術的には選択肢として存在したが、実際に32 GB未満のゲームカードで発売されたタイトルはない。任天堂は当初、2018年後半までに64 GBゲームカードの投入を計画していたものの、Switch本体のライフサイクル中に何度も延期された[20]。最終的に、Nintendo Switch向け64 GBゲームカードは実現せず、約8年後に後継機であるNintendo Switch 2で初めて登場することとなった。
Nintendo Switch 2
Nintendo Switch 2は、初代Nintendo Switchと同様の不揮発性フラッシュメモリ技術を使用した「ゲームカード」を採用している。サイズや形状は同一だが、Switch 2のゲームカードはダークグレーではなく赤色で、裏面右下に識別用の小さなノッチ(切り欠き)が追加されている。このノッチはニンテンドー3DS用ソフトをニンテンドーDSに挿した際のような使用制限にはならず、初代Switch本体にも挿入できる。ただし、Switch 2は初代Switch向けゲームカードとの後方互換を備えているものの、一部ソフトは新ハード上で動作に問題が生じる場合がある。任天堂はSwitch 2上で問題なく動作する後方互換ソフトのリストを公開している[21][22]。
また小型サイズゆえ、Switch 2用ゲームカードにもデナトニウムベンゾエートという非毒性の苦味剤コーティングが施されており、幼児の誤飲防止対策として初代Switchと同様の安全措置がとられている[23]。
Switch 2のソフト流通方式は「64 GBゲームカード」と「キーカード」の2種類ある[24]。
64 GBゲームカード
Switch 2用の標準ゲームカードは64 GB容量[24][25]となり、初代Switch向けよりも読み込み速度が向上している[26]。ゲームごとにファイルサイズは異なるが、最大64 GBまで収録可能である。
Switch 2用ゲームカードを初代Switchに挿しても起動せず、エラーメッセージが表示される。例外として、「Nintendo Switch 2 Edition」と呼ばれる一部のゲームカードは、Switch用ソフトとSwitch 2専用アップグレード(アップグレードパック)が両方収録されており、この場合は両世代の本体で使用可能。外見上の違いはNintendo Switch 2 Editionのラベルや識別子が付与されている点だけで、容量は標準の64 GBと同じである[27]。
キーカード
キーカードはSwitch 2専用の流通形態で、カード自体にはゲームデータが保存されず、ダウンロード専用のデジタルライセンス情報のみが記録されている。ゲームをプレイするには本体への全データのダウンロードが必要であり、認証のためにカード自体の挿入は求められる。これは、全データを64 GBカードに収録したくない一部サードパーティパブリッシャーによって利用されている[24][28][29]。
キーカードはラベル右上に小さな鍵マークがあり判別可能である。キーカードは特定のニンテンドーアカウントと紐付けされず、本体の所有者が変わっても、ニンテンドーアカウントの有無に関係なく利用できる[30]。
脚注
注釈
出典
- ^ “GoNintendo: Level 5's press conference - massive info roundup (Fantasy Life announced, Ninokuni's massive DS cart, and much more!)”. 2011年7月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年4月13日閲覧。
- ^ Adam Riley (2007年7月15日). “E3 2007 News - Archaic Sealed Heat (Nintendo DS) RPG Details”. Cubed³. 2007年11月4日閲覧。
- ^ Sara Guinness (2006年6月16日). “MechAssault DS Developer Diary”. IGN. 2016年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月12日閲覧。
- ^ Craig Harris (2009年3月25日). “GDC 09: DSi Hybrid, Exclusive Carts Soon”. IGN. Fox Interactive Media. 2009年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年6月23日閲覧。
- ^ “Pokewalker Operations Manual”. Nintendo. 2021年3月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月7日閲覧。 “The Pokéwalker accessory is a pedometer specially designed for use with a Pokémon HeartGold or SoulSilver Version Game Card, by using infrared communication between the Game Card and the Pokéwalker.”
- ^ “Pokemon Black 2 Instruction Booklet”. Nintendo. 2021年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月7日閲覧。 “You can connect to nearby Nintendo DS systems using Infrared Connection.”
- ^ “Pokemon Black Instruction Booklet”. Nintendo. 2021年4月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月7日閲覧。 “You can connect to nearby Nintendo DS systems using Infrared Connection.”
- ^ “33.5c3”. sciresm.github.io. 2025年5月7日閲覧。
- ^ wololo (2023年5月19日). “Crazy Hacks #3: How 3 of Nintendo's consoles got defeated by everyday-life household items” (英語). Wololo.net. 2025年5月7日閲覧。
- ^ Pereira, Chris (2010年6月21日). “A Look at the New Nintendo 3DS Game Cards”. 1UP.com. UGO Entertainment. 2012年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月20日閲覧。
- ^ Yeung, Karlie (2010年12月17日). “3DS Cartridges Could Store Up to 8GB”. Nintendo World Report. 2012年1月31日閲覧。 “The memory size for Nintendo 3DS cartridges will range from one to eight gigabytes, reports major Taiwanese newspaper China Times.”
- ^ “Nintendo 3DS Game Cards Look Like This”. Siliconera (2010年6月18日). 2012年11月7日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch will use cartridges”. Polygon. Vox Media (2016年10月20日). 2016年10月20日閲覧。
- ^ Arnold, Cory (2016年10月21日). “Nintendo Switch not compatible with physical 3DS or Wii U games”. Destructoid. 2016年10月21日閲覧。
- ^ “Nintendo Answers (And Avoids) Our Switch Questions”. Kotaku (2017年1月20日). 2017年1月20日閲覧。 "Nintendo Switch game cards are non-writable; game save data is stored in internal NAND memory."
- ^ a b “Nintendo Switch Game Cards Taste Terrible”. IGN (2017年3月2日). 2017年3月3日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch cartridges 'taste so bad'”. BBC News. (2017年3月2日) 2017年3月7日閲覧。
- ^ “New trend: Putting disgusting Nintendo Switch cartridges in your mouth”. The Daily Dot (2017年3月6日). 2017年3月7日閲覧。
- ^ Yin-Poole, Wesley (2017年3月13日). “Why Nintendo Switch games are ending up more expensive”. Eurogamer.net 2017年3月13日閲覧。
- ^ Mochizuki, Takashi (2017年12月27日). “Nintendo Delays Rollout of 64-Gigabyte Switch Game Cards Until 2019”. The Wall Street Journal. 2017年12月27日閲覧。
- ^ Andrew Webster (16 January 2025). “The Nintendo Switch 2 supports original Switch cartridges: The new console’s backward compatibility extends to physical media”. ザ・ヴァージ (アメリカ英語). Wikidata Q131782840. 2025年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年1月17日閲覧.
- ^ “Nintendo Switch Game Compatibility with Nintendo Switch 2 - Nintendo US” (英語). Nintendo.com. 任天堂. 2025年5月30日閲覧。
- ^ “Switch 2 Carts Still Taste Bad, Designed Purposefully To Be Spat Out”. GameSpot (2025年4月7日). 2025年4月7日閲覧。
- ^ a b c Norman, Jim (2025年5月13日). “Rumour: New Leak May Explain Why So Many Switch 2 Physicals Are Game Key Cards” (英語). Nintendo Life. 2025年5月30日閲覧。
- ^ “Cyberpunk 2077: Ultimate Edition Comes Launch Day to Nintendo Switch™ 2!” (英語). CD PROJEKT (2025年4月2日). 2025年4月3日閲覧。
- ^ Cripe, Michael (2025年4月2日). “Nintendo Switch 2 Gets Upgraded Red Game Cards and MicroSD Express Storage Support” (英語). IGN. 2025年4月4日閲覧。
- ^ Valentine, Rebekah (2025年4月18日). “Rune Factory: Guardians of Azuma FAQ Suggests Some Physical Switch 2 Cartridges Will Be Playable on Switch 1” (英語). IGN. 2025年5月30日閲覧。
- ^ Wales, Matt (2025年4月2日). “Nintendo confirms some Switch 2 physical releases will just have a download key on the card” (英語). Eurogamer.net. 2025年4月5日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch 2 Game-Key Card Overview”. Nintendo Support. 2025年4月5日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch 2 Game-Key Cards Won't Be Tied To Your Account” (英語). GameSpot. 2025年4月7日閲覧。
- 任天堂のゲームカードのページへのリンク