任務歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 05:40 UTC 版)
コルベット艦アレクトンは、 ギリシア神話のアレークトー(復讐の女神たちエリーニュスのひとり)より命名。外輪船、エトワール改型二級通報艦(フランス語: aviso à roues de deuxième classe, type Etoile modifié)。ラ・セーヌの造船所にて1859年発注、1861年進水、FCM社 (地中海鉄工・造船所)(英語版)。全長50.9メートル、船幅(英語版)12.1メートル。 アレクトンは、 120馬力の蒸気機関を搭載した2本マスト帆船で、排水量570 トン、乗員66名、軽カノン砲を2基の兵装。1861年、初任地としてフランス領ギアナに配置され、1868年以降はグアドループに異動。 1883年8月10日退役(英語版)。1884年ロリアンにてスクラップ処分。
※この「任務歴」の解説は、「アレクトン」の解説の一部です。
「任務歴」を含む「アレクトン」の記事については、「アレクトン」の概要を参照ください。
- 任務歴のページへのリンク