人の身長の歴史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 15:33 UTC 版)
先行人類ではホモ・ハイデルベルゲンシスの身長が男性で175 cm、女性で157 cmくらいと推定されている。また、ホモ・ネアンデルターレンシスの身長は男性で166 cm、女性で154 cmくらいと推定されている。古代ギリシャのヒトの平均身長は男性で164 cm、女性で155 cmくらいだったとみられている。 19世紀半ば以前は、身長には増加と減少の周期があったが、骨格の検査では石器時代から1800年代初頭までの身長に有意な差は見られない。 経済学者ジョン・コムロスとフランチェスコ・チンニェッラの研究によると、18世紀前半のイギリス人男性の平均身長は165 cm、アイルランド人男性の平均身長は168 cmであった。イギリス人、ドイツ人、スコットランド人兵士の推定平均身長は 163.6 - 165.9 [cm] で、アイルランド人の平均身長は167.9 cmであった。北米の男性奴隷と受刑者の平均身長は171 cmであった。また、1770年代後半のアメリカ生まれの植民地時代の兵士は、同時期に英国海兵隊に従軍していたイギリス人兵士よりも平均で7.6cm以上背が高かった。
※この「人の身長の歴史」の解説は、「身長」の解説の一部です。
「人の身長の歴史」を含む「身長」の記事については、「身長」の概要を参照ください。
- 人の身長の歴史のページへのリンク