京急ミュージアム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 02:36 UTC 版)
「京急グループ本社」の記事における「京急ミュージアム」の解説
京急ミュージアム(KEIKYU MUSEUM)は、当ビル1階に2020年1月21日に開設された京急の歴史博物館(企業ミュージアム)。京急の創立120周年記念事業の一環として整備された。 昭和初期に使われていた保存車両(デハ230形・デハ236号)などを展示するほか、沿線のジオラマ、鉄道シミュレーター(有料)などのコンテンツが配置されている。 営業案内 詳細は「京急ミュージアム 公式ページ」を参照 開館時間:10:00〜17:00(最終入場は16:30) 休館日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始および特定日 入館料:無料(開設当初は当分の間、インターネット事前申し込みによる抽選での優先入館としている)
※この「京急ミュージアム」の解説は、「京急グループ本社」の解説の一部です。
「京急ミュージアム」を含む「京急グループ本社」の記事については、「京急グループ本社」の概要を参照ください。
- 京急ミュージアムのページへのリンク