五徳猫とは? わかりやすく解説

五徳猫―薔薇十字探偵の慨然

作者京極夏彦

収載図書百器徒然袋―風
出版社講談社
刊行年月2004.7
シリーズ名講談社ノベルス

収載図書文庫版 百器徒然袋―風
出版社講談社
刊行年月2007.10
シリーズ名講談社文庫


五徳猫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/01 07:23 UTC 版)

鳥山石燕百器徒然袋』より「五徳猫」

五徳猫(ごとくねこ)は、鳥山石燕の『百器徒然袋』にある日本妖怪

概要

2本の尻尾を持つが、五徳囲炉裏で鍋・やかんなどを乗せる台足)を冠のように頭に頂き、火吹き竹を持って囲炉裏で火を起こしている姿で描かれている。石燕による解説には、「七とくの舞をふたつわすれて五徳の官者と言ひしためしもあればこの猫もいかなることをか忘れけんと夢の中におもひぬ」とあり、信濃前司行長(しなののぜんじ ゆきなが)[1]が引き合いに出されている。『徒然草』(第226段)には、行長は本来は学識ある人物だったが、舞曲「七徳の舞」の内の二つの徳を忘れたことから「五徳の冠者」と渾名されたという話が記されている。これは器物の五徳と、五徳の冠者との語呂あわせを石燕がして解説したものであると見られている[2]

室町時代の『百鬼夜行絵巻』にも同様に五徳を頭に乗せた姿の妖怪が描かれており、五徳猫はこの妖怪の姿をモデルにして石燕が創作して描いたものであると考えられている[2][3]

昭和・平成以降の解説

昭和・平成以降の妖怪に関する書籍では、囲炉裏のそばで自分で火を起こす妖怪[4]という解説も見られるが、これは石燕の描いた図から後年想像されたことに過ぎないと考えられている[3]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 平家物語』の作者であるとされている人物
  2. ^ a b 高田衛監修 稲田篤信・田中直日編 『鳥山石燕 画図百鬼夜行』 国書刊行会1992年、318頁。ISBN 978-4-336-03386-4
  3. ^ a b 村上健司編著 『妖怪事典』 毎日新聞社2000年、161頁。ISBN 978-4-620-31428-0
  4. ^ 水木しげる『決定版日本妖怪大全 妖怪・あの世・神様』 講談社講談社文庫2014年 303頁 ISBN 978-4-06-277602-8

関連項目


五徳猫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 06:38 UTC 版)

地獄先生ぬ〜べ〜の登場人物」の記事における「五徳猫」の解説

五徳九十九神妖怪融合した妖怪

※この「五徳猫」の解説は、「地獄先生ぬ〜べ〜の登場人物」の解説の一部です。
「五徳猫」を含む「地獄先生ぬ〜べ〜の登場人物」の記事については、「地獄先生ぬ〜べ〜の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「五徳猫」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「五徳猫」の関連用語

五徳猫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五徳猫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの五徳猫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの地獄先生ぬ〜べ〜の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS