主な賭け方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 07:15 UTC 版)
配当を x-y で示す。これは、相手が x 自分が y の掛け金をだし、勝ったものが両方を取る、を意味する。つまり 2-1 という表記は日本語でいう3倍の賭けをあらわす。また、末尾の(数字)は控除率(ハウスエッジ)を表す。 パスライン (pass line)シューターが勝つことに賭ける。1-1 (1.41%) ドントパス (don't pass)シューターが負けることに賭ける。ただしカムアウトロールで「12」が出たときは引き分け。1-1 (1.36%) カム (come)ルールそのものはパスラインと同様だが、カムアウトロール以外の任意のタイミングで参加することができる。賭けた直後の最初のロールで「7」か「11」が出ればその時点で勝ち、「2」か「3」か「12」ならば負けとなる。他の数字が出た場合は、その数字がその賭け固有の「ポイント」となり、賭けが続行する。1-1 (1.41%) ドントカム (don't come)カムの逆。ただし、ドントパス同様、賭けた直後の最初のロールで「12」が出たときは引き分けとなる。1-1 (1.36%) エニークラップス (Any Craps)次のロールで2,3,12が出ることに賭ける。7-1 (11.11%) エニーセブン (Any Seven)次のロールで7が出ることに賭ける。一般的なベットの中ではもっとも率の悪い(控除率の高い=プレイヤーに不利な)賭け方である。4-1 (16.67%) ビッグシックス (Big Six)7が出る前に6が出ることに賭ける。1-1 (9.09%) ビッグエイト (Big Eight)7が出る前に8が出ることに賭ける。1-1 (9.09%) ハードフォー、ハードテン (Hard four/Hard ten)2,2または5,5のペアが出ることに賭ける。7か他の4(1,3/3,1:ハードフォーの場合)、他の10(4,6/6,4:ハードテンの場合)の組み合わせで負け。7-1 (11.1%) ハードシックス、ハードエイト (Hard six/Hard eitht)3,3または4,4のペアが出ることに賭ける。7か他の6(1,5/2,4/4,2/5,1:ハードシックスの場合)、他の8(2,6/3,5/5,3/6,2:ハードエイトの場合)の組み合わせで負け。9-1 (9.09%) ある目が次の一投でただちにでること 特定の範囲の定まった組み合わせが次の一投でただちにでること 7がでてゲームが終了する前にある目がでること、でないこと 以上のような賭け方もできる。配当も控除率も様々である。
※この「主な賭け方」の解説は、「クラップス」の解説の一部です。
「主な賭け方」を含む「クラップス」の記事については、「クラップス」の概要を参照ください。
- 主な賭け方のページへのリンク